フットボールCXとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フットボールCXの意味・解説 

FOOTBALL CX

(フットボールCX から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/23 07:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

FOOTBALL CX(フットボール・シーエックス)は、フジテレビで放送されていたヨーロッパサッカー関連番組

概略

前身は1994~95シーズンから数シーズン放送された『セリエAダイジェスト』。この当時は毎週の放送で、週末のセリエAの試合、特に日本人選手の活躍や注目のチームにスポットライトを当てて特集していた。その後イングランド・プレミアリーグの中継が始まったのを機にタイトルが「FOOTBALL EX」に改められ、月1回程度の放送となった(現在はチャンピオンズリーグが開催された週の土曜深夜=日曜未明に「CLダイジェスト」として放送し、注目のカード約2試合ほど西岡孝洋アナの実況でダイジェストとして、それ以外の試合は得点シーンのみのダイジェスト(ナレーションは青嶋達也アナ)として60分番組としてO.Aされている)。2004-05シーズンよりこのタイトルとなる。

番組ではイタリア、イングランドと、スペインのリーガ・エスパニョーラの月刊ダイジェストを中心に、ヨーロッパチャンピオンズリーグの話題にも触れている。なおシーズンオフには『サッカー小僧』が放送されていた。

2006年1月からはドイツワールドカップへ向けた情報を折込んだ日曜日の月1回の番組を「明石家さんまのFOOTBALL CX」として放送した。

ちなみにこの番組はゴールデンタイムで放送したことは無いが2007年5月3日に初めて昼間に放送された。

番組は2009年に放送終了し、同年11月からFOOTBALL DX(フットボールデラックス)にリニューアルした。

出演者

☆はフジテレビアナウンサー(放送当時。その後退社・異動した者も含む)

関連番組

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フットボールCX」の関連用語

フットボールCXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フットボールCXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFOOTBALL CX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS