フゴウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フゴウの意味・解説 

ふ‐ごう〔‐ガフ〕【不合】

読み方:ふごう

一致しないこと。合わないこと。

思うよういかないこと。また、ふしあわせなこと。

「その宮仕へも—にては、難(かた)げになむあめる」〈宇津保・沖つ白浪

貧しいこと。

「山の—の事どもなど常にとぶらひければ」〈今昔二八・七〉


ふ‐ごう〔‐ガフ〕【付合/附合】


ふ‐ごう〔‐ガウ〕【富豪】


ふ‐ごう〔‐ガウ〕【符号】

読み方:ふごう

事物検索指示のためにつけておく、簡単な文字図形。しるし。

ある情報伝達するために体系的に使われる記号文字以外のものについていう。長音符号モールス符号など。

記号[用法]

数学で、数の正と負を表す記号。「+」と「−」の記号


ふ‐ごう〔‐ガフ〕【符合】

読み方:ふごう

[名](スル)

割符(わりふ)が合うこと。

二つ上の事柄が、ぴったりと照合対応すること。「話が事実と—する」


ふ‐ごう〔‐ガウ〕【負号】

読み方:ふごう

数学で、負の数であることを表す記号。「−」の記号。マイナス。⇔正号


符号

読み方:フゴウ(fugou

双方割符まちがいなく合うこと。


腐毫

読み方:フゴウ(fugou

自身筆跡文章対す謙譲語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フゴウ」の関連用語

フゴウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フゴウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS