フィクションにおけるパズズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/11 15:14 UTC 版)
「パズズ」の記事における「フィクションにおけるパズズ」の解説
アニメ モンタナ・ジョーンズ 第12話「燃えよバビロン!」にて、スリムが欲張って罠の石盤を手に入れた事が引き金となって登場した罠の石像として「カズス」の呼称で登場する。口からは黒い油(原油)を吐いている。 映画 エクソシスト 「パズズ(英語版)」の呼称の悪魔が登場する。続編『エクソシスト2』では、イナゴを操る悪魔として登場する。 コンピュータゲーム モンスター列伝オレカバトル 「悪魔剣士パズズ」「魔剣王パズズ」が登場する。 女神転生シリーズ 魔王「パズス」と表記されている。『真・女神転生II』以降の作品では邪神として登場している。 NINJA GAIDEN 同名の怪物が登場するが、姿形・能力共に大きく異なる。 ウィザードリィシリーズ 「マイルフィック (Maelific/Maelifics)」という名称のモンスターが登場するが、ファミリーコンピュータ版では神話上のパズズの像とよく似た姿で描かれている。ベニー松山が『隣り合わせの灰と青春』のタイトルでノベライズした際、「マイルフィック=パズズの思念体」という解釈がなされた。 ドラゴンクエストシリーズ 「バズズ」という魔物が登場する。猿にコウモリの羽が生えた紫色のモンスター。 ファイナルファンタジーシリーズ FF11、FF14に「バズズ」というノートリアスモンスターが登場する。後者はかなり設定に忠実にデザインされており、腰にはヘビそのものが巻き付いている。 ファンタシースターオンライン ブルーバースト 「パズズ」という敵が登場する。 漫画 ゴッドサイダー 「大神魔王パズス」として登場する。 ドラマ ウルトラマンガイア 宇宙雷獣パズズが登場する。 牙狼-GARO- 第四話に同名の敵として登場する。
※この「フィクションにおけるパズズ」の解説は、「パズズ」の解説の一部です。
「フィクションにおけるパズズ」を含む「パズズ」の記事については、「パズズ」の概要を参照ください。
- フィクションにおけるパズズのページへのリンク