ヒトの胸郭とは? わかりやすく解説

ヒトの胸郭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 09:25 UTC 版)

「胸」の記事における「ヒトの胸郭」の解説

ヒトの胸郭(英:thorax、独:Brustkorb、羅:thorax, pectus)は頚部腹部の間にあり、心肺など生体重要臓器を容する体部で、円錐台形の籠状の構造になっており、弾力性に富む。胸郭後方には支柱となる12脊椎がある。この脊椎起点として12対の肋骨が前下方向かい側方から再び上へ向かい肋軟骨を介して胸骨繋がり肋骨rib cage構成する。この骨組肋間筋その他の胸部諸筋、筋膜横隔膜付着して胸郭となり、その内壁を肋膜覆って胸腔 thoracic cavity形成する胸腔中心部には心臓大血管気管食道神経胸腺内包する縦隔があり、その周囲に肺がある。肺は肺門縦隔組織気管連絡される胸郭心臓、肺を外部から保護する一方で肋間筋横隔膜腹筋の他、必要に応じて斜角筋胸鎖乳突筋小胸筋などの呼吸補助筋作動させて呼吸運動を営む。上部出口頚部連なり下部横隔膜腹部仕切られている。先天奇形後天性変形神経筋疾患外傷などによって胸郭構造機能乱される心肺機能に障害もたらす

※この「ヒトの胸郭」の解説は、「胸」の解説の一部です。
「ヒトの胸郭」を含む「胸」の記事については、「胸」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヒトの胸郭」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒトの胸郭」の関連用語

1
10% |||||

ヒトの胸郭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒトの胸郭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの胸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS