パイオニア版として
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 22:25 UTC 版)
「英語版ウィキペディア」の記事における「パイオニア版として」の解説
「ウィキペディアの歴史」も参照 英語版ウィキペディアはウィキペディアの最初の版であり、現在も最大である。多くのアイデアを試し、規約や方針、機能として後にウィキペディアの他の言語版で採用されたなかに「秀逸な記事」、中立的な観点の方針、ナビゲーションテンプレートならびに調停や仲裁など論争解決の仕組み、あるいは短い記事「スタブ」をサブカテゴリに分類することや定期的に行う共同作業などを開拓してきた。 反対にウィキペディアの他の言語版の機能から英語版ウィキペディアに採用されたものには、ドイツ語版ウィキペディア(dewiki)の検証済みの編集履歴およびオランダ語版ウィキペディア(nlwiki)の都市人口検索テンプレートなどがある。 文章ファイルに加えて画像や音声のファイルも英語版ウィキペディアに保存され、多くの画像は最初にアップロードされた場所と同じファイル名でWikimedia Commonsに移動される。しかし英語版ウィキペディアにはフェアユース(著作権の制限付き)の画像や音声・動画ファイルもアップロードされており、ほとんどはコモンズでは掲載条件の範囲外に該当するため、すべてがそのまま他言語版で使えるとは限らない。 ウィキメディア財団の参加者で最も積極的な人、ウィキペディアの原動力であるMediaWikiのソフトウェア開発を担う人の多くは英語話者である。
※この「パイオニア版として」の解説は、「英語版ウィキペディア」の解説の一部です。
「パイオニア版として」を含む「英語版ウィキペディア」の記事については、「英語版ウィキペディア」の概要を参照ください。
- パイオニア版としてのページへのリンク