掲載条件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/18 22:03 UTC 版)
日本の保有する宇宙機を掲載する。 宇宙機とは人工衛星や宇宙探査機、宇宙ステーションなどを指す総称で、本項では孫衛星(主衛星から分離した宇宙機のこと)やローバー、ランダーなども対象とした。日本は宇宙ステーションを一度も保有したことはないが、規模の大きさから考えて国際宇宙ステーションのモジュールの一つである日本実験棟きぼうは対象内とした。また、はやぶさのターゲットマーカーはその構造から対象外としている。 打上げに失敗した宇宙機も対象とするが、打ち上げが予定されている宇宙機およびキャンセルされた宇宙機は対象外とする。 またEXPRESSといった他国と共同開発した宇宙機も含めるが、HETEのような日本の開発した装置が搭載されているだけの宇宙機は除外する。
※この「掲載条件」の解説は、「日本の宇宙機の一覧」の解説の一部です。
「掲載条件」を含む「日本の宇宙機の一覧」の記事については、「日本の宇宙機の一覧」の概要を参照ください。
- 掲載条件のページへのリンク