バーベル (SS-580)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バーベル (SS-580)の意味・解説 

バーベル (SS-580)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/18 05:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
艦歴
発注 1955年8月24日
起工 1956年5月18日
進水 1958年7月19日
就役 1959年1月17日
退役 1989年12月4日
その後 標的艦として海没処分
除籍 1990年1月17日
性能諸元
排水量 基準 1,750トン
満載 2,146トン
全長 219 ft 6 in (66.9 m) overall
全幅 29 ft (8.8 m)
吃水 25 ft (7.6 m) max
機関 フェアバンクス=モース
ディーゼルエンジン
ゼネラル・エレクトリック発電機2基
最大速 水上 12ノット (22 km/h)
水中 25ノット (46 km/h)
航続距離
試験深度 712 ft (217 m)
巡航期間 潜航3ノット時102時間
乗員 士官8名、兵員69名
兵装 21インチ魚雷発射管6門
1988年10月24日、佐世保基地にて。対岸に日本の練習帆船海王丸 (初代)が見える。

バーベル (USS Barbel, SS-580) は、アメリカ海軍潜水艦バーベル級潜水艦の1番艦。艦名はコイの一種に因む。その名を持つ艦としてはバラオ級潜水艦32番艦(SS-316)以来2隻目。

艦歴

バーベルは1956年5月18日にメイン州キタリーポーツマス海軍造船所で起工された。1958年7月19日にバーナード・L・オースティン夫人によって命名、進水し、1959年1月17日に艦長オード・キムジー・ジュニア少佐の指揮下就役する。

バーベル級は潜舵を艦首に装備して設計、建造された。1960年頃、バーベルは東海岸での演習 SLAMEX に参加していたが、700フィートの試験深度に潜航した際、配管が破裂し緊急浮上が行われた。水面に達したとき、機関室には350トンの海水が流入していた。バーベルはポーツマス海軍造船所に入渠し、全ての配管の大修理が行われた。その際に艦首の潜舵はセイル部分に移設された。

1966年、バーベルは北ベトナムの大型貨物船と衝突しこれを沈めた。バーベル自身も沈没寸前の状態となった。大きく破損したものの、バーベルはコントロールを保持し、修理のため帰港した。この事故は北ベトナムの川で発生したが、トンキン湾で発生したものとして発表された。

1950年代から60年代にかけて、初期の原子力潜水艦はその推進機関に対する信頼性から、しばしば与えられた任務を完了することができなかった。1969年、バーベルは演習 WESPAC において、原子力潜水艦への「特別任務」を穴埋めするために活動した。



1981年1月19日から1月22日まで、バーベルはグレイバック (USS Grayback, SSG-574) と共にフィリピン沖合で演習 ASWEX 81-3U に参加した。2隻は駆逐艦ジョン・ヤング (USS John Young, DD-973)、エリオット (USS Elliott, DD-967)、フリゲートグレイ (USS Gray, FF-1054)、ホイップル (USS Whipple, FF-1062)、ラング (USS Lang, FF-1060)、ラムゼー (USS Ramsey, FFG-2) に護衛されて海峡を通過する給油艦ナヴァソタ (USNS Navasota, T-AO-106) を迎え撃った。

1989年5月1日、九州沖で活動中に3名の乗組員が激しい波によってさらわれた。2名が溺れ、1名が救助された。

バーベルは1989年12月4日に退役し、1990年1月17日に除籍された。海軍はスクラップとしてバーベルを売却した。セイル部分、上部構造および配管が取り外され、解体業者は艦内にアスベスト製の断熱材が充満されていることを発見した。このため解体は中断され、業者はこの艦の今後の取り扱い方を再考しなければならなかった。

1990年代の前半、バーベルは映画『クリムゾン・タイド』(1995年公開)の撮影に使用された。この映画はオハイオ級原子力潜水艦アラバマを舞台としているため、バーベルにはオハイオ級のセイルおよび上部構造の合板モックアップが作成設置された。バーベルの登場場面はパトロールに向けての出航シーンであった。

バーベルはその後再び海軍の所有に帰し、カリフォルニア州サンペドロで保管された。2001年1月30日、バーベルはカリフォルニア州沖合で実艦的として3,600メートルの海底に沈められた。

外部リンク


「バーベル (SS-580)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バーベル (SS-580)」の関連用語

バーベル (SS-580)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バーベル (SS-580)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバーベル (SS-580) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS