バルバラ_(歌手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バルバラ_(歌手)の意味・解説 

バルバラ (歌手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 00:44 UTC 版)

バルバラ
基本情報
出生名 モニック・アンドレ・セール
生誕 1930年6月9日 フランスパリ
出身地 フランス
死没 (1997-11-24) 1997年11月24日(67歳没)
フランスイル・ド・フランス地域圏オー=ド=セーヌ県ヌイイ=シュル=セーヌ
ジャンル シャンソンピアノ弾き語り
職業 歌手作詞家作曲家
担当楽器 ピアノ
活動期間 1958年 - 1996年

バルバラ(Barbara, 1930年6月9日 - 1997年11月24日)は、フランスシャンソン歌手作詞家作曲家。本名、モニック・アンドレ・セール(Monique Andrée Serf)。

人物

ナントにあるバルバラ通り(Allée Barbara)の看板

パリ17区で生まれる。第二次世界大戦勃発前は、パリ17区内やマルセイユロアンヌなどに居住した。

父はユダヤ系アルザス人、母方の祖母はウクライナ人。ユダヤ系であるため、ナチス・ドイツによるフランス占領時代には、アンドル県オート=ピレネー県タルブイゼール県などを転々とした。戦後はパリ20区パリ16区などに居住。同居していた母が亡くなったパリ16区の通り名が付いた曲のほか、現在、道路名にバルバラの名前が付けられているナントを歌った曲(「ナントに雨が降る」)などがある。

コンサートやステージの開催時、それら公演の宣伝を一切行わないにもかかわらず発売直後にチケットが完売する現象は「神話」と呼ばれた。制作・発表した作品群はフランス国民のみならず様々な国の聴き手に感銘を与え、現在も圧倒的な支持と評価を受け続けている。

1997年11月24日、パリ西部近郊のヌイイ=シュル=セーヌの病院にて呼吸器疾患で死去。67歳。

絶筆となった自伝 “ Il était un piano noir... mémoires interrompus(対訳:『一台の黒いピアノがあった…未完の記録』 日本語訳『一台の黒いピアノ…』)が死の翌年、1998年10月にフランスで刊行。遺作として発表された。

代表曲(日本語題)

  • Ma plus belle histoire d'amour (我が麗しき恋物語)
  • Göttingenパリゲッティンゲン
  • Toi (貴方)
  • Nantesナントに雨が降る
  • L'Aigle noir (黒いワシ)
  • Une petite cantate (小さなカンタータ)
  • Marienbad (マリエンバード)
  • Le mal de vivre (孤独のスケッチ)
  • Madame (貴婦人)
  • Tire-pas (撃たないで)
  • Mes hommes (私の恋人たち)
  • Mon enfance (私の幼いころ)
  • Pierre (ピエール)
  • Dis Quand Reviendras-Tu ? (いつ帰ってくるの)

主なアルバム

DVD

著作

映画出演

関連人物

外部リンク


「バルバラ (歌手)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バルバラ_(歌手)」の関連用語

バルバラ_(歌手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バルバラ_(歌手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバルバラ (歌手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS