バティスト・タヴェルニエとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バティスト・タヴェルニエの意味・解説 

バティスト・タヴェルニエ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/03 14:39 UTC 版)

バティスト・タヴェルニエ(Baptiste Tavernier、1981年12月14日 - )は、フランス出身の現代美術家、武道家である。迷路をモティーフとしたアート作品を制作する。

プロフィール

タヴェルニエは、1981年に南仏ヴェゾン=ラ=ロメーヌで生まれた。幼少の頃より音楽に興味を持ち、パーカッションとサクソフォンを学んだ。小学校時代より迷路に興味を持ち、自ら迷路を書き始めた。モンペリエ第3大学音楽学学科を卒業後、パリ大学大学院にてデジタルアート修士を取得、同大学院博士課程(デジタルアート専攻)在籍中の2006年に、初来日した。

来日後は、フランスで修練を積んでいた薙刀をはじめ、各種武道や古武道に打ち込んだ。同時に、日本の伝統的なや武具に魅せられ、漆塗りの技法を研究・習得した。また、フランス時代から華道に親しんでおり、来日後は池坊で研鑽を積んだ。

タヴェルニエは、2010年より漆塗りの技法を用いた「迷路」アートの制作を始めた。

アート活動

2015年に自身初となる個展をマイアミにて開催した。

同年、米国アート雑誌「7x7」において、絵画と詩のコラボレーション作品を発表した[1]

2016年、東京インターナショナルアートフェアにて、Global Art International賞を受賞した[2]

2017年台北市にて回顧展「Past Corridors」を開催した[3]

武道

国際武道大学[4]日本武道学会[5]において研究等の活動をした。

2014年、『Les Contes Du Samourai』を出版した[6]

2016年、宮本武蔵の『兵法三十五ケ条』の研究の集大成として、同書の仏訳である『Trente-Cinq Articles Sur La Strategie』を出版した[7]

外国人向けの武道専門誌「Kendo World」をアレキサンダー・ベネットらと発行。

タヴェルニエは、短剣道5段、銃剣道4段、なぎなた4段、抜刀道2段の段位を有する。

音楽

2003年から2006年の間、パリの現代音楽資料センター(CICM、Centre de recherche en Informatique et Creation Musicale, Paris)[8]にて研究を行った。

同時期にパレ・ド・トーキョー/Le Cube[9]において、モーションキャプチャを取り入れたコンテンポラリー・ダンスと音楽の舞台芸術『Espaces Sensibles』に出演、パーカッションとプログラミングを担当した。

2004年パリ第8大学作曲コンクールにて入賞した。受賞曲は『10 Pieces Ephemeres』であった。

2009年、現代音楽レーベル「Innerside Records」を設立した。

同年、日本人尺八奏者の織茂サブ[10]を迎え、尺八コンピュータ音楽のコラボレーションCD『Spheres』を発表した。

2012年、尺八ソロCD『鎌倉十二所』をプロデュースした。

出演

木佐彩子がホストを務めるNHKワールド「SPORTS JAPAN」に多数出演した。

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ Not An Exit — 7x7”. 7x7. 2017年1月28日閲覧。
  2. ^ AWARDS — GAA”. Global Art Agency. 2017年1月28日閲覧。
  3. ^ 好思當代HAOHAUS”. 好思當代HAOHAUS. 2017年1月28日閲覧。
  4. ^ CiNii Articles 著者 - バティスト・タヴェニエル”. CiNii. 2017年1月28日閲覧。
  5. ^ 日本武道学会, 2013年, Baptiste Tavernier, Wartime Naginata Education : a Survey of the Monbusho Seitei Kata
  6. ^ Les Contes Du Samourai, Chiba, Bunkasha International corp., 2014年
  7. ^ Trente-Cinq Articles Sur La Strategie, Chiba, Bunkasha International corp., 2016年
  8. ^ http://cicm.mshparisnord.org
  9. ^ http://lecube.com/fr/espaces-sensibles-laurence-marthouret-compagnie-trans_416
  10. ^ https://www.discogs.com/artist/874135-Sabu-Orimo



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バティスト・タヴェルニエ」の関連用語

バティスト・タヴェルニエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バティスト・タヴェルニエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバティスト・タヴェルニエ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS