ハチナビ スーパーニュースとは? わかりやすく解説

ハチナビ スーパーニュース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/11 14:01 UTC 版)

FNNスーパーニュース > ハチナビ スーパーニュース
ハチナビ スーパーニュース
ジャンル 報道番組 / 情報番組
出演者 田久保尚英
高山梨香
牧尾結衣
ほか
製作
制作 テレビ西日本
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2009年3月30日 - 2010年3月26日
放送時間 平日 16:50 - 18:55
放送分 125分
テンプレートを表示

ハチナビ スーパーニュース』は、2009年3月30日から2010年3月26日までにテレビ西日本より平日に放送されていた福岡県向けの夕方ワイド番組ハイビジョン制作。『FNNスーパーニュース』のタイトルと18時台のローカルパートを差し替えて放送していた。

番組概要

特徴

  • テレビ西日本が加盟しているFNNには、他のニュースネットワークとは違って佐賀県サガテレビがある。そのため、本番組は佐賀県のニュースも伝えている他の在福局のニュース番組とは違い、佐賀県内のニュース素材を挙げることはほとんど無かった。
  • しかし、逆に山口県にFNN系列局が無いことから、TNCの取材区域に山口県が含まれている(基本的に西部や北部を取材区域とし、県東部は主にテレビ新広島および県北東部は山陰中央テレビがそれぞれ取材する)。そのために山口県のニュースを伝えることが多く、大事件発生などの重大ニュースは、場合によってはトップニュースになることもある。
  • 17時台は一部ニュースのみフジテレビからのネット、残りは自社出しとした。
    • その日の大きなニュースを大型ボード上で図解しながら解説。
    • 天神からの中継
    • その他ゲスト出演時は特別企画
  • 18時台は『TNCスーパーニュース FNN』の内容をそのまま引き継いだ。
  • タイトルロゴはオリジナルのものと、「スーパーニュース」の標準ロゴの上部に「ハチナビ」の文字を入れたものの2種類を利用していた。

放送時間

いずれもJST

  • 月曜日 - 金曜日 16:50 - 18:55
    • 第1部 16:50 - 17:54 (情報パート)
    • 第2部 17:54 - 18:55 (ニュースパート、ここは全国のニュースを含む)

タイムテーブル

※2010年3月26日終了時点

第1部

時刻 放送内容 備考
16:50 ローカルパート1部 ハチナビ スーパーニュース」オープニング。ニュースや天気、一日の話題などを放送。
16:51頃から「福岡県防犯ニュース」[1] を放送。
16:53.05 [2] 「スーパーニュース」を部分ネット この部分で東京のキャスターが挨拶する。ただし、番組の進行によってはネットしない。
17:10頃 ローカルパート2部、天気予報 ここで福岡に戻る。“ハチバビマップ”、“ハチナビボード”などを用いたニュース、特集等を放送する。

第2部

時刻 放送内容 備考
17:54.00 FNNハチナビ スーパーニュース」(18時台オープニング) 一度東京からのヘッドラインを2項目放送後、3項目は福岡ローカル(この時、「福岡のニュースは6時17分」と右上表示)、後に全国ニュースに移る。
17:54.29 FNNスーパーニュース」(全国ニュース) フジテレビ発全国ニュース。(FNN全国ネット28局枠)
18:16.55 ローカルニュースオープニング
18:17 ローカルパート3部 福岡県内ローカルニュース、ニューススタジオにて座って挨拶をする。
18:41 スポーツの力 前予告も含め東京からネットであるが、19:00からホークス戦が編成される場合は試合中継に充てられる(その際には前予告も自社から配信)。
18:46 CM
18:47 ○きじさんの季節つれづれ(月曜)
○てしまさんのきょうの豆知識(火曜 - 金曜)
一旦1分間CMを挿む
18:49 ○きじさんのおてんき(月曜)
○てしまさんのおてんき(火曜 - 金曜)
○次回放送日の特集と明日の「ももち浜ストア」の予告(月曜 - 木曜)
○来週の特集と『土曜NEWSファイル CUBE』の予告(金曜)
提供クレジット・エンディング
このあたりは随時変動あり。ホークス戦中継の場合“おてんき”はローカルパート3部の終わりに移動し、その前のコーナーは休止。

期間限定コンテンツ

ピチ高野球部
アニメーション作家・べんぴねこ制作のショートアニメ。TNCが幹事社となり、2010年2月1日から期間限定で第1部終わりのFNN全国ニュース入り前に九州沖縄各県のFNN系列局で放送。なお、べんぴねこの所属会社の社長・椎木隆太は、これがきっかけかどうかは知らないが、2010年3月に福岡県から「海外戦略顧問」に任じられた。

歴代出演者

メインキャスター

1部・2部を通してスタジオ出演。

  • 田久保尚英(TNCアナウンサー)
  • 高山梨香(当時:TNCアナウンサー) - 番組開始から2009年7月3日放送のテレビ西日本退社時まで務めていた。
  • 牧尾結衣(当時:TNCアナウンサー)

中継担当

福岡県防犯ニュース担当

田久保、牧尾以外のTNCアナウンサーが日替わりで担当、主な担当は以下の通り。

  • 江坂透(当時:TNCアナウンサー) - 同コーナー担当以前には中継を担当。
  • 坂梨公俊(TNCアナウンサー)
  • 新垣泉子(TNCアナウンサー)

第1部コーナー担当

  • 正福里奈(コンビニ8。元:TNC報道部契約キャスター)
  • 幾田淳子(おっ!?テレめし。フードコーディネーター)
  • 矢野ペペパラシュート部隊) - 元:水曜日中継担当、現在は「おっ!?テレめし」担当。
  • 吉谷あゆ(TNC報道部契約キャスター)
  • 桑原麻衣(TNC報道部契約キャスター)

第1部コメンテーター

日替わりである。

気象予報士

いずれも日本気象協会九州支社所属。

脚注

  1. ^ 福岡県警察が提供している「ふっけい安心メール」の配信内容を紹介し、防犯上の注意点の説明を放送。当初は「3分でわかる危ないニュース」という題だった。
  2. ^ 特別編成時などには16:53.00からネットする場合もあった。

関連項目

テレビ西日本 平日午後情報番組
前番組 番組名 次番組
ハチナビ スーパーニュース
テレビ西日本 平日18時台のTNCニュース
FNNハチナビ スーパーニュース
テレビ西日本 平日17時台枠
TNCスーパーニュース
ハチナビ スーパーニュース
ハチナビプラス
TNCスーパーニュース




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からハチナビ スーパーニュースを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からハチナビ スーパーニュースを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からハチナビ スーパーニュース を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハチナビ スーパーニュース」の関連用語

ハチナビ スーパーニュースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハチナビ スーパーニュースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハチナビ スーパーニュース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS