KBCニュースプラザとは? わかりやすく解説

KBCニュースプラザ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/20 07:36 UTC 版)

KBCニュースプラザ』(ケイビーシーニュースプラザ)は、1978年4月10日から1989年3月31日まで九州朝日放送(KBCテレビ)で平日夕方に放送されていた福岡県向けのローカルワイドニュース番組である。放送時期により「KBC6ニュースプラザ」、あるいは「ニュースプラザKBC」と表記されたことがある。

概要

九州地方のローカルワイドニュースは、1975年3月31日から2003年6月27日までに先発局のRKBテレビが『RKBニュースワイド』を、さらに1976年から1982年10月1日まで福岡放送が『FBSニュースリポート』を放送しており、いわば、両社の後追いという形で、この『KBCニュースプラザ』をスタート。開始当初は主婦を意識したニュース番組を制作したが、キャスターが荒木貢に替わってからは報道色の強い番組となった。放送時間は月曜 - 金曜 18:00 - 18:25で、のちに18:30までに延長された。

1985年4月1日から1987年10月16日まではテレビ朝日発の全国ニュース『ANNニュースレーダー』を内包するようになり45分番組に拡大(のち19873月30日からは50分番組に拡大された)、1986年9月29日から福岡のニュースは18:20放送開始となった。1987年10月19日からは30分番組に戻り、19:20から全国ニュースは『ニュースシャトル ANN』として分離され放送した。

1985年4月6日から1988年3月26日までは土曜日のみ『ANNニュースレーダー』から続いて18:45-19:00に『KBC土曜ニュースプラザ』として放送された。

番組は11年間にわたって放送されたが、1989年の改編を機に終了。替わって後継番組の『KBCニュース ハーツトゥハーツ』がスタートした。

出演者

歴代キャスター

松井のみアナウンサー、ほかは報道部記者・ニュースデスク

歴代アシスタント

関連項目

KBCテレビ 平日夕方のKBCニュース
前番組 番組名 次番組
KBCニュースプラザ
(KBC6ニュースプラザ、またはニュースプラザKBCとも)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KBCニュースプラザ」の関連用語

KBCニュースプラザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KBCニュースプラザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKBCニュースプラザ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS