ノミネート外作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/17 03:27 UTC 版)
「第23回日本レコード大賞」の記事における「ノミネート外作品」の解説
・松山千春「長い夜」- 歌手の賞レース不参加 ・ザ・ヴィーナス「キッスは目にして!」- 作曲が外国人によるため規定外、ただしアルバム賞受賞。 ・CHAGE&ASKA 「万里の河」- 発売年規定外。 ・堀江淳 「メモリーグラス」 - 大ヒットの新人であったが、ほとんどの賞レースに参加していない。 ・石川ひとみ 「まちぶせ」- 大ヒットし、今年の代表曲でもあった。ここまでの賞レースには参加している。歌手としては一年間の後半でヒットが出せなかった。しかし、出場できなかったのは、おそらくは所属事務所が先輩の沢田研二や森進一を優先させたためであろう。一次審査を通過できなかった。審査員側の支持の高い、森昌子や西田敏行も参加していることで枠がなかったものと思われる。しかし不運にもデビューしたばかりの人気アイドルたちが一つの部門にまとめられたこともあり、世間に忘れられ、翌年ヒットには恵まれなかった。 ・石川優子「シンデレラ サマー」大ヒット曲。賞レース不参加。 ・杉田かおる 「鳥の詩」事務所騒動のため不参加。 ・杉村尚美 「サンセット・メモリー」 賞レース不参加。 ・小林幸子 ここまでの賞レースには参加、ただし今年はヒットには恵まれていない。 ・岩崎良美 ここまでの賞レースには参加、ただし今年はヒット曲には恵まれなかったため一時審査通過ならず。 ・杉良太郎 辞退。 ・高田みづえ ヒットに恵まれず、8月ごろまでは賞レースにみられる。 ・三笠優子 「夫婦舟」対象年外。 その他、松任谷由実、中島みゆき、大瀧詠一、クリエイション、オフコース等はシングルのヒットはあったものの賞レースには参加していない。ただし、皆アルバム大賞を受賞。矢野顕子、矢沢永吉、南佳孝、井上陽水はシングルのヒットはあったがアルバム賞受賞ならず。
※この「ノミネート外作品」の解説は、「第23回日本レコード大賞」の解説の一部です。
「ノミネート外作品」を含む「第23回日本レコード大賞」の記事については、「第23回日本レコード大賞」の概要を参照ください。
- ノミネート外作品のページへのリンク