メモリーグラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メモリーグラスの意味・解説 

メモリーグラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/22 01:57 UTC 版)

メモリーグラス
堀江淳シングル
初出アルバム『硝子通り』
B面 夢吹雪
リリース
規格 シングルレコード
ジャンル J-POP
レーベル CBS・ソニー
作詞・作曲 堀江淳
チャート最高順位
堀江淳 シングル 年表
メモリーグラス
(1981年)
ルージュ
(1981年)
テンプレートを表示

メモリーグラス」は、堀江淳の楽曲で、デビューシングル1981年4月21日にCBS・ソニーから発売された。

解説

デビュー曲ながら、1981年オリコンチャート週間3位まで上昇、53.4万枚を売上げ、1981年度の年間ランキングは18位。堀江淳の最大のヒットシングルである[1]

TBS系列の『ザ・ベストテン』で、1981年7月30日放送時第10位に初登場。その後8月20日・8月27日放送時に最高7位まで上昇、9月24日放送時の第10位まで、通算連続9週ランクイン。なお、1981年の同番組年間ランキングは13位に入った。

収録曲

  • 全曲、作詞・作曲:堀江淳 編曲:船山基紀
  1. メモリーグラス
  2. 夢吹雪

カバー

  • 研ナオコ - 『恋愛論』(1981年・カバーアルバム)
  • なかの綾 - 『わるいくせ』(2014年・カバーアルバム)
  • 吉幾三 - 「あの頃の青春を詩う vol.3」(2016年・カバーアルバム)
  • 藤圭子 - 『螢火-右・左-』(1981年・カセットテープ)
  • 柴田淳 - 『おはこ』(2019年・カバーアルバム)
  • JUJU - 『スナックJUJU ~夜のRequest~『帰ってきたママ』』(2023年・カバーアルバム)[2]
  • Ms.OOJA - 『流しのOOJA 3〜VINTAGE SONG COVERS〜』(2024年・カバーアルバム)

脚注

  1. ^ a b c d e オリコンランキング情報サービス「you大樹」
  2. ^ JUJU、スナックシリーズ第二弾カヴァーアルバム全曲ダイジェスト映像公開”. BARKS (2023年9月27日). 2023年11月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メモリーグラス」の関連用語

メモリーグラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メモリーグラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメモリーグラス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS