ニュージャージー (BB-16)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/10 02:41 UTC 版)
![]() |
|
艦歴 | |
---|---|
発注: | |
起工: | 1902年4月2日 |
進水: | 1904年11月10日 |
就役: | 1906年5月11日 |
退役: | 1920年8月6日 |
その後: | 1923年9月5日に沈没 |
性能諸元 | |
排水量: | 14,948 トン |
全長: | 441 ft 3 in |
全幅: | 76 ft 3 in |
吃水: | 23 ft 9 in |
機関: | |
最大速: | 19ノット |
航続距離: | |
兵員: | 士官、兵員812名 |
兵装: | 12インチ砲4門 8インチ砲8門 6インチ砲12門 22インチ魚雷発射管4門 |
航空機: | |
モットー: |
ニュージャージー(USS New Jersey, BB-16)は、アメリカ海軍の戦艦。バージニア級戦艦の4番艦。艦名はニュージャージー州に因む。
艦歴
ニュージャージーは1902年4月2日にマサチューセッツ州クインシーのフォアリバー造船所で起工し、1904年11月10日にウィリアム・B・ケニー夫人(ニュージャージー州知事フランクリン・マーフィーの娘)によって命名、進水、1906年5月12日に初代艦長ウィリアム・W・キンボール大佐の指揮下就役した。
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
関連項目
外部リンク
- Navy photos of New Jersey (BB-16) - ウェイバックマシン(2000年12月17日アーカイブ分)
- Maritimequest USS New Jersey BB-16 Photo Gallery
「ニュージャージー (BB-16)」の例文・使い方・用例・文例
- ニュージャージーでは、アップルジャックは植民時代には貨幣として使用されていたこともあります。
- 彼らはニュージャージーで演奏会を行った
- 米国独立戦争(1778)時のニュージャージーにおける互角の激戦で、英国軍の撤退で終わった
- 企業は、ニュージャージーに本部を置く
- 彼女はニュージャージーの弁護士として認可された
- 彼女はニュージャージー州の司法試験に合格し、今では、弁護士を開業できる
- ニュージャージー州ベイヨンで、ニュージャージーとスタテンアイランドを結ぶ鋼鉄製のアーチ橋
- ニューヨークとニュージャージーの間のハドソン川にかかる吊り橋
- ニュージャージー州にある大学
- 彼は、ニュージャージーで弁護士の資格をとった
- 懲戒経歴については、ニュージャージー州更正課のウェブサイトを参照する
- 彼の故郷はニュージャージーだ
- ニューヨーク、ニュージャージー、ペンシルベニア、デラウェア、およびメリーランドを含む米国東部の地域
- ニュージャージー南東部の大西洋岸の都市
- ニュージャージー州の州都
- ニュージャージー北東部の都市
- フィラデルフィアの近くのデラウェア川に面した、ニュージャージー南西部の都市
- ニュージャージー北東部の都市(マンハッタンの対岸)
- 大陸軍が二度冬を過ごしたニュージャージー北部の町
- ニュージャージー最大の都市
- ニュージャージー_(BB-16)のページへのリンク