ニュージャパンナレッジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニュージャパンナレッジの意味・解説 

ニュージャパンナレッジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/23 07:00 UTC 版)

株式会社ニュージャパンナレッジ
New Japan knowledge
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 NJK
本社所在地 日本
753-0214
山口県山口市大内御堀3777番地2
設立 1971年3月27日
代表者 代表取締役社長 黒神 充久[1]
資本金 3050万円
従業員数 20名
決算期 12月
外部リンク http://www.njkcorp.jp/
テンプレートを表示

株式会社ニュージャパンナレッジ山口県山口市に本社を置く情報処理サービス事業者。

概要

事業内容は、ソフトウェア開発/販売、情報処理、システムインティグレーション、データセンター、データエントリーサービスである。 関連会社に、NJKビジネスサービス[2]がある。 また、遠石八幡宮、遠石会館の関連会社である。[3]

沿革

  • 1971年 西日本情報処理開発株式会社を設立
  • 1987年 山口市に本社屋完成、山口市に移転
  • 1996年 株式会社ニュージャパンナレッジに社名変更
  • 1999年 業務拡大により新社屋を建設、本社を現住所に移転
  • 2003年 プライバシーマーク認証取得
  • 2006年 日医総研日医ITサポート事業所認定取得[4]
  • 2013年 特定労働者派遣事業届出
  • 2015年 やまぐち医療関連成長戦略推進協議会 会員[5]

事業所

脚注

  1. ^ [1]遠石会館の取締役
  2. ^ [2]NJKビジネスサービスのサイト
  3. ^ [3]遠石会館のホームページに関連会社と記述あり
  4. ^ [4]日本医師会開発・日医標準レセプトソフトのサイト
  5. ^ [5]山口県庁のサイト

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ニュージャパンナレッジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニュージャパンナレッジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニュージャパンナレッジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS