ナビゲーター・近松門左衛門とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ナビゲーター・近松門左衛門の意味・解説 

ナビゲーター・近松門左衛門

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 09:20 UTC 版)

八代将軍吉宗」の記事における「ナビゲーター・近松門左衛門」の解説

江守徹演じ近松門左衛門が、ナレーションおよび、更にはパネルや表を用いて現代語交え歴史背景解説するといったユニークな演出方法導入していた。後半になるにつれ視聴者からのお便りコーナー番組ミスや製作風景の紹介といった回も増えた決めゼリフは「さればでござる」。尚、同様の手法2000年の『葵 徳川三代』、2021年の『青天を衝け』でも用いられている。劇中では吉宗在世中の享保9年1724年)に死去以降は「幽霊」として登場する最終回では、天国吉宗とその父・徳川光貞に、1995年当時までの日本の世相レクチャーした。 最終回から一週間後の12月17日には「さればでござる全て見せます大河ドラマ」という特別番組放送されこれまでの大河ドラマ歴史振り返り、さらに翌年大河ドラマ秀吉』の主演竹中直人によるミニコント放送された。番組ナビゲーターは、近松役の江守徹と、近松家の少女お梶)役・遠野凪子務めた同年の『第46回NHK紅白歌合戦』の開幕も、近松ナレーション飾っている。 ドラマ終了後1997年6月18日上演されシャルル・デュトワ指揮NHK交響楽団定期演奏会メンデルスゾーン没後150年記念)において、武満徹の『系図』およびメンデルスゾーンの『夏の夜の夢』が演奏されそれぞれのナレーター両者務めた。後に「N響アワー」で放送された際、司会池辺晋一郎吉宗音楽担当)がこのことに触れていた。

※この「ナビゲーター・近松門左衛門」の解説は、「八代将軍吉宗」の解説の一部です。
「ナビゲーター・近松門左衛門」を含む「八代将軍吉宗」の記事については、「八代将軍吉宗」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ナビゲーター・近松門左衛門」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナビゲーター・近松門左衛門」の関連用語

ナビゲーター・近松門左衛門のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナビゲーター・近松門左衛門のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの八代将軍吉宗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS