ナディアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > ナディアの意味・解説 

ナディア

英語 Nadia

ロシア語のナディージダ(希望意味する)からの造語1998年8月発売したイプサムベースとしており、イプサムと共通の2735mmのホイールベースがそれを物語った5ナンバーサイズ全長は4425mmと短く2列シート備えて定員は5名。理由は、このクルマミニバンセダン中間位置するつくり方をしていたからで、将来セダンはこうなる、という提案商品だった。

エンジン通常型直4DOHC・2Lと、直噴D-4・2L2のガソリン2機種積んでおり、ATはコラム・セレクター。4WD仕様そろっており、イプサムガイア採用ずみの新アクティブ・トルク・コントロールタイプを積む。

99年6月車高上げ16インチタイヤを履き、1735mmのワイドボディまとったtypeSU追加2001年4月マイナーチェンジ実施。まず、フロントバンパーグリルヘッドランプリヤコンビネーションランプ意匠変更ワイド感と高級感出した内装ではシートバリエーションを一新リヤのシートサイズ拡大などがあった。エンジンでは4WD車に3S-FE型2L・DOHCを使うが、FF車第2世代直噴D-4・1AZ-FSE型エンジン換装した。さらに、EBD付きABSブレーキアシストISOFIX対応チャイルドシート固定専用バー全車標準装備した。タイプsu仕様3ナンバー

2002年7月4WD車にも2L2直噴タイプ搭載、全グレードD-4エンジンになった

ナディア

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」からナディアを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からナディアを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からナディア を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナディア」の関連用語

ナディアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナディアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS