ドレミファ大賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ドレミファ大賞の意味・解説 

ドレミファ大賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 11:39 UTC 版)

クイズ・ドレミファドン!」の記事における「ドレミファ大賞」の解説

超ウルトライントロクイズ出題中、時間いっぱいになると、終了ブザー鳴り最高得点チームがドレミファ大賞(当番組における優勝チーム)となる。ドレミファ大賞チームには、グアム島ペア旅行賭けてチャレンジクイズ挑戦与えられる。ただし初期チャレンジクイズ無くそのままグアム旅行獲得できた。 もし最高得点チームが2チーム以上あった時は、同点決勝として早押し曲名当てクイズ行い、一番先に早押し正解したチームがドレミファ大賞となる(後述の「グランドチャンピオン大会」や「芸能人大会」も同じ)。 チャレンジクイズは、あるヒット曲別の歌手歌っており、その歌手名を当てる「声当てクイズ」である。解答者背後流れグアム島映像とともに問題の曲の一節流れた後にブザー鳴り制限時間内に解答する正解すればファンファーレとともに天井から大量紙吹雪風船降り日本航空で行くグアム島ペア旅行獲得。不正解になると背後グアム島映像消えてブルーバック変わり葬送行進曲をコンピュータアレンジした曲(ビデオゲームサーカス』に使用された)が流れた後期には背後正解歌手顔写真出ていた。 なお、チャレンジクイズ正解・不正解関わらず、ドレミファ大賞チーム後述グランドチャンピオン大会進出できた。また、豪華な優勝賞品贈呈され、ドレミファ大賞チーム応援した観客にも、プレゼント贈られていた。

※この「ドレミファ大賞」の解説は、「クイズ・ドレミファドン!」の解説の一部です。
「ドレミファ大賞」を含む「クイズ・ドレミファドン!」の記事については、「クイズ・ドレミファドン!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ドレミファ大賞」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドレミファ大賞」の関連用語

ドレミファ大賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドレミファ大賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクイズ・ドレミファドン! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS