デザエモン3Dとは? わかりやすく解説

デザエモン3D

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 15:57 UTC 版)

デザエモン」の記事における「デザエモン3D」の解説

機種は、NINTENDO64。 5ステージシューティングゲーム製作することが可能。自機敵機背景などはすべて3D描画されるが、ゲームシステムとしては2Dである(正確には、2.5D)。なお、3Dモデルテクスチャ貼りも含めて自作可能である。3Dであることのメリット利用しカメラ調整することでクォータービュートップビューサイドビューにしたり好きな方向スクロールさせることが可能であり、これらをさらに利用することで細かい演出派手なデモシーン制作可能だが、NINTENDO64カートリッジセーブ容量制約で、自作できる部分大幅に制限されており、様々な機能事実上使えない状態になってしまっている。 このソフトは64DD対応しており、ディスク大容量記憶領域を使うことでソフトとして完成する予定だったのだが、拡張用のソフトである「デザエモンDD」はランドネットサイト内で発売予定には上げられいたものの、64DD不振などにより結局発売されることは無かった本体64DD接続した状態であればチュートリアル拡張内容についての項目が追加されその内容を知ることができる。NINTENDO64マウス対応しており、コントローラコネクタ2に差せ使用することができる。 システム全体は『レイストーム』をモチーフとしている(高さの概念ロックオンレーザーなど。チュートリアルでも「例のストーム」と言及)。サンプルゲームの「SOLID GEAR」についても、『レイストーム』を意識している。サンプル上記SOLID GEARコミカルなUSAGIさん」の二つ。また隠しサンプルとして、他タイトル収録されていた「RAMSIE」の3D版収録

※この「デザエモン3D」の解説は、「デザエモン」の解説の一部です。
「デザエモン3D」を含む「デザエモン」の記事については、「デザエモン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デザエモン3D」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デザエモン3D」の関連用語

デザエモン3Dのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デザエモン3Dのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデザエモン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS