デザイン面の特徴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/06 03:32 UTC 版)
当時のラスタースクロールによる2D表示での疑似3Dゲームとしては、非常に珍しい直角カーブや、ほぼ垂直(のように見える)な急勾配の坂がある等、当時同時期にリリースされていた他社製のレースゲームと比較してもコースデザインが非常に個性的だったのが特徴。アザーカーであるパトカーの他にも路面電車(ケーブルカー)が走っていたりと、サンフランシスコの街並みのフィールをかなり汲み取った作りであり、特にオークランドベイブリッジの対向車線や橋の中を抜ける辺りは作り込みが高かった。画面上部の順位表示の下には現在通っている場所の地名が表示されるが、これらは当時のサンフランシスコのストリートの実在の名称が表示される。
※この「デザイン面の特徴」の解説は、「シスコヒート」の解説の一部です。
「デザイン面の特徴」を含む「シスコヒート」の記事については、「シスコヒート」の概要を参照ください。
- デザイン面の特徴のページへのリンク