デイスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 魚類 > コイ科 > デイスの意味・解説 

デイス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 15:10 UTC 版)

デイス
保全状況評価
LOWER RISK - Least Concern
(IUCN Red List Ver.2.3 (1994))
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
亜綱 : 新鰭亜綱 Neopterygii
上目 : 骨鰾上目 Ostariophysi
: コイ目 Cypriniformes
: コイ科 Cyprinidae
: キタノウグイ属 Leuciscus
: デイス L. leuciscus
学名
Leuciscus leuciscus
Linnaeus1758
和名
ヨーロッパウグイ
英名
Common dace
Eurasian dace

デイス: Common dace、学名: Leuciscus leuciscus)は、淡水域汽水域に生息するコイ目コイ科キタノウグイ属に分類されるである。

分布

ヨーロッパのアルプス山脈北部やアジアの河川等に分布する。フランスやドイツで特に多く、アイルランドでも見られ、餌用の魚 (Bait fishとして用いられる。最大40 cm、1 kg程度まで育ち、寿命は最大16年間程度である。

デイスは典型的な淡水魚であるが、バルト海東岸では汽水域にも分布する。

生態

pHは6.0から8.0、水温は4℃から22℃の水を好む。砂利の川底の上を流れる清流や深い湖に住む。冬には底の方にいるが、夏には表面近くを泳ぐ。大型淡水魚に捕食され、またその銀色の外見からカワカマス属を釣るにされる。

デイスは活動的な魚で、群生する習性があり、非常に多産で春に薄黄色の卵を水生植物の根や浅瀬の砂利の川底に卵を産む。大きさも形も外見はローチに良く似ており、どちらも頭や背中は暗青色で側面は銀色に輝いており、多くの暗い線が鱗に沿って走っている。腹びれ、尻びれは白色で、薄い赤色を帯びている。背びれ、胸びれ、尾びれは先端が黒い。水生昆虫、水に落ちた昆虫、水底のコケ小魚魚卵など何でも捕食する典型的な雑食性。

人間とのかかわり

アメリカ合衆国では、デイスの名称がキタノウグイ属以外のコイ科の魚にも付けられることがある。よく知られる例として、クリークチャブ (Creek chubhorned daceとも呼ばれる[1]

料理

肉は美味で、しばしば食用にされるが、量は多くないと推定される。

釣りなど

釣りでの餌はウジやウジのサナギミミズパンなどが用いられる。デイスは水の流れのゆるいところにいるので、ウキを利用した釣り方が一般的である。さまざまな淡水域に生息している魚であるため、年齢を問わず多くの人々にとって釣りの対象となっている。 特に夏の間は、ドライフライ(水面に浮く毛針)で釣ることができる。

脚注

  1. ^ Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Dace" . Encyclopædia Britannica (英語) (11th ed.). Cambridge University Press.

参考文献

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、デイスに関するカテゴリがあります。
  • ウィキスピーシーズには、デイスに関する情報があります。




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からデイスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からデイスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からデイス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デイス」の関連用語

デイスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デイスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデイス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS