テリオスキッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > > ダイハツの車種 > テリオスキッドの意味・解説 

テリオスキッド

英語 Terios kid

キッドとは口語的な表現で、子供のこと。テリオスの子供を意味する

新しい軽規格車として、1998年10月登場した全長3395mmに対してホイールベーステリオスと同じ2420mmと異例に長い全幅は1475mm、全高は1715/1740mm(リヤルーフスポイラー付き)。クルマ成り立ちは、テリオス後部リヤドアのところから切り取ったかたちである。逆にいうと、軽のテリオスキッドを踏まえてテリオス設計したということになる。合理的なつくり方で、2車を誕生させた。

エンジンは縦置きで、3気筒DOHC12バルブ・ライトプレッシャーターボ仕様の60psと、インタークーラー付けた64psの2つで、ミッション5速MT4速AT。駆動方式センターデフロック付きフルタイム4WDだった。タイヤ15インチ大径で、LSD(リヤ用)がオプションデュアルエアバッグ抗菌インテリアキーレスエントリーシステムなどを標準装備していた。

2000年1月マイナーチェンジ、後2輪駆動モデル追加11月にはフロントまわりを一新内装関係ではダイヤル式ヒーターコントロールパネルの採用収納ポケット類の充実はかった同時に衝突安全ボディTAF採用デュアルSRSエアバッグ標準装備など安全性をより高めた

2002年1月新車ルキア(古代ギリシャ都市名聖女の名前)を追加した専用のめっきグリル専用カラードバンパー採用しキッドとは区別したエンジンはライトプレッシャーターボ仕様2WD4WDがあるが、前者にはローダウンサス採用。このとき、キッドエンジン環境性能整えると同時に電動パワーステアリング採用シートドアトリム表皮一新ABS標準装備といった改良行った充実装備のカスタムメモリアルエディションを設定グレード体系変更した

テリオスキッド

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。




固有名詞の分類

このページでは「大車林」からテリオスキッドを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からテリオスキッドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からテリオスキッド を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テリオスキッド」の関連用語

テリオスキッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テリオスキッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS