チームカラーとバッジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 16:07 UTC 版)
リンのホームユニフォームは、紅白のシャツに青いショーツである。シャツのデザインは、赤袖に赤・白・赤の垂直三分割(比率は、1(赤):2(白):1(赤))ある。 創設した年に2種類のユニフォームを持っていた。ひとつは青白横縞のシャツに白いショーツ、もう一方は紅白横縞のシャツに白いショーツである。少なくとも1906年まではこの組み合わせであったという。なぜ現在の赤・白・赤の垂直三分割にしたかは正確には判らない、ただ1908年のノルウェーカップに出場した際にはこのユニフォームであったとクラブ側は主張する。ストッキングは伝統的に赤である。白いストッキングを採用したことも度々あった、近年では1990年代初頭から2004年の間である。 アウェー用ユニフォームは全て青色の組み合わせで、また過去に違う色を試したことがある。 現在のクラブバッジは1900年に制定されたものを修正したものである。クラブ創立メンバーの一人であるレイフ・エリクセン(Leif Eriksen)によって決められた。 紋章の左上にはサッカーボールを、右下には一対のスキー板をかたどることでクラブの主要スポーツを表現している。クラブ名と創立年月日はティンクチャーの決まりに反し、白地に金文字で描かれていた。創立年月日は異なった形式で描かれていた。 それゆえにバッジは1996年と2001年の2回変えられた。現在は、白地に赤文字で"18 LYN 96"に替えられている。
※この「チームカラーとバッジ」の解説は、「FKリン」の解説の一部です。
「チームカラーとバッジ」を含む「FKリン」の記事については、「FKリン」の概要を参照ください。
- チームカラーとバッジのページへのリンク