スロベニア語での使用とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > スロベニア語での使用の意味・解説 

スロベニア語での使用

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/26 14:18 UTC 版)

ガイ式ラテン・アルファベット」の記事における「スロベニア語での使用」の解説

1840年代初頭以降ガイアルファベットスロベニア語記述でも多用されるようになった初期のころ、スロベニア語クロアチア語の1変種考える人々(例えばスタンコ・ヴラス(英語版)など)によって主に使用されたが、後に様々な立場スロベニア人著者たちの間でガイ式アルファベット受け入れられていった。ひとつの突破口となったのは、スロベニア人保守派指導者ヤネス・ブライヴァイス(英語版)がガイ式アルファベットを、地方幅広く読まれる「クメティイスケ・イン・ロコデルスケ・ノヴィツェ(英語版)(農業職工ニュース)で使用しはじめたことであった1850年にはガイ式アルファベットスロベニア語ではガイツァ gajica)は唯一の正式なスロベニア語アルファベットとなり、それまでスロベニア人の地で用いられていた3つの記述方式に取って代わるものとなったそれまでスロベニア語表記法には、伝統的なボホリッチ式(英語版)(アダム・ボホリッチ(英語版)に由来)か、ペテル・ダインコ(英語版)が提唱したダインコ式(英語版)、フランツ・セラフィン・マテルコ(英語版)が提唱したマテルコ式(英語版)があった。 スロベニア語クロアチア語アルファベット違い以下のとおりである: スロベニア語アルファベットでは「ć」と「đ」を用いない。これらの文字対応する音価スロベニア語には存在しない方言によっては、「lj」や「nj」が2文字として扱われる例えば、ポリェpolje)はクロアチア語では/poʎe/と発音されるに対してスロベニア語では/polje/と発音される音価/dʒ/はスロベニア語にも存在し、「と書かれるが、この音はもっぱら借用語のみに現れる。「」は1つ文字ではなく、「d」と「ž」の2文字として扱われるスロベニア語正書法セルビア・クロアチア諸語にくらべると表音主義的ではない。たとえば、「e」は/e/、/ɛ/、/ə/の3通り発音が、「v」には/ʋ/、/w/の2通り発音がある。また、子音クラスタにおける子音の無声化有声化表記には反映されない例えば、「ゴミ捨て場」を意味する単語セルビア・クロアチア諸語では「otpad」だが、スロベニア語では「odpad」と書かれる(どちらもtp / dp部分発音は/tp/である)。

※この「スロベニア語での使用」の解説は、「ガイ式ラテン・アルファベット」の解説の一部です。
「スロベニア語での使用」を含む「ガイ式ラテン・アルファベット」の記事については、「ガイ式ラテン・アルファベット」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スロベニア語での使用」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スロベニア語での使用」の関連用語

スロベニア語での使用のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スロベニア語での使用のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのガイ式ラテン・アルファベット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS