スレイプニール隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 15:49 UTC 版)
「機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊」の記事における「スレイプニール隊」の解説
スハン・ヤンセン V作戦評価試験部隊「スレイプニール」所属のMSパイロットで、階級は中尉。才能は凄まじいがクールというより万事投げやりな性格で、「萎えるなぁ」が口癖。 愛機のジム・ライトアーマーを駆使した無駄の無い軽妙な動作で敵を撃破する戦い方を信条としており、その軽快さは近距離でのマシンガン掃射をかわしきり、その攻撃はユージも防ぐので精一杯なほど。タラのガルマザクも簡単に手玉に取った。ただ気分屋でもあり、命令にあまり従わないなど職務に忠実とはいいがたい。 攻撃を受けつつ突進して戦うユージを不快に思っていた。直接対決では圧倒したがトドメの直前でユージに反撃され、その強さに「滾る」と表して本気になるが、ホークの介入で中断された。 彼のジム・ライトアーマーは背部ランドセルのスラスターが4つになっているなどMSV設定との差異がある。 ショーン・キャシティ スレイプニールのMSパイロット兼隊長で、階級は大尉。的確な戦力分析・指示だけでなく、非常に気分屋なスハンを上手く使っている。 「西の龍」の異名を持ち、ホークとは昔からの悪友で比較的生真面目なため、何かと振り回されていた様子。 レニア山攻略では、スレイプニール隊だけで十数機のMSを一蹴。ガルマザク隊もあっさり撃破しパイロット捕獲の直前まで行くが、ホークとの対峙、そしてその隙をついたマナラシアによって奪取されてしまう。その後もネメシス隊捕獲の任務を受けホーク達と対峙するが、コルテスが黒幕と悟ってネメシス隊と共闘。奇襲されて直りきっていないMSで交戦し、敗北するもののピクシーを半壊させた。その後は皆と共に助けられて生還している。 乗機はガンタンクII。 カート・ワーグ スレイプニール隊のMSパイロットで、階級は少尉。 スハン、ショーンに比べれば劣るが、スレイプニール隊に属し着実に指示をこなすだけの力量はある。しかし初対面のユージを捕まえようとした際に機体ごと投げ技で転倒させられる。タラを確保しようとした際に割って入ったホークのジム改に遮られるなど、スハン達に比べると割りを食うことが多い。 乗機はガンキャノンII。 モルガン・フリーマン スレイプニール隊でブラッドハウンドに乗り、通信・電子戦を担当する。階級は伍長。 エースパイロットに強い憧れをもっており、ユージを会う前から知っていた。
※この「スレイプニール隊」の解説は、「機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊」の解説の一部です。
「スレイプニール隊」を含む「機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊」の記事については、「機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊」の概要を参照ください。
- スレイプニール隊のページへのリンク