スマイル スマイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/03 07:44 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「スマイル スマイル」 | ||||
---|---|---|---|---|
平原綾香 の シングル | ||||
初出アルバム『10周年記念シングル・コレクション 〜Dear Jupiter〜』 | ||||
B面 | Boy, I Wish You Were Here 〜ここにいてくれたら〜 |
|||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | ドリーミュージック | |||
作詞・作曲 | 平原綾香 (作詞) aika (作詞・作曲) Nicolas Farmakalidis (作詞・作曲・編曲) 内池秀和 (作曲) 坂本昌之 (編曲) |
|||
チャート最高順位 | ||||
平原綾香 シングル 年表 | ||||
|
||||
「スマイル スマイル」は、平原綾香の29枚目のシングル。2012年7月4日にドリーミュージックから発売された。
解説
NHK総合テレビ『ダーウィンが来た! 〜生きもの新伝説〜』の新テーマソング(2012年4月〜2019年3月)として製作された楽曲で、地球・生き物・人間たちへの応援歌がコンセプトとなっている[2]。
作曲は『ダーウィンが来た!』の先代テーマソングであった「Voyagers」と同じく内池秀和が行っている。
翌2013年に平原がナユタウェイブレコーズに移籍した[3]ため、本曲がドリーミュージックからリリースされた最後のシングル曲となった。
収録曲
- スマイル スマイル [4:36]
- 作詞:平原綾香 / 作曲:内池秀和 / 編曲:坂本昌之
- Boy, I Wish You Were Here 〜ここにいてくれたら〜 [3:37]
- 作詞・作曲:aika/Nicolas Farmakalidis / 編曲:Nicolas Farmakalidis
- スマイル スマイル <Vocal-less Track>[4:36]
- Boy, I Wish You Were Here 〜ここにいてくれたら〜 <Vocal-less Track> [3:37]
収録アルバム
- スマイル スマイル
脚注
- 出典
- ^ “ORICON NEWS スマイル スマイル”. 2021年4月3日閲覧。
- ^ “平原綾香、NHK「ダーウィンが来た!」テーマ曲がCD化”. ナタリー. (2012年7月3日) 2012年12月30日閲覧。
- ^ “平原綾香、ユニバーサル移籍発表 10周年イヤーに30thシングル「翼」”. オリコン. (2013年6月7日)
外部リンク
- ドリーミュージックによる紹介ページ - 題名は「スマイルスマイル」と間に空白が入らない表記になっている。
- 平原綾香 公式サイト 作品紹介ページ スマイル スマイル
|
「スマイル スマイル」の例文・使い方・用例・文例
- 日本人のスマイルの多くはお世辞笑いである.
- イスマイル主義の支持者
- エジプトのイスマイル派のカリフで、彼自身が神の化身であると宣言し、ドルーズ派宗派を設立した(985年−1021年)
- イスラム教イスマイル派の指導者という地位
- アルカイックスマイルという,古代ギリシア彫刻の特徴的微笑
- 今後数年間,たくさんの「Qちゃん」スマイルを見られるかもしれない。
- 長澤さんと藤木さんが「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」に
- 女優の長澤まさみさんと俳優の藤木直(なお)人(ひと)さんが「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2007」を受賞した。
- スマイルで五輪選手を応援
- 別のコンテスト勝者は「スマイルで選手たちを応援したい。」と話した。
- 高橋さんはまた,アフリカの子どもたちに使い古しの靴を送る慈善プログラム,「スマイルアフリカプロジェクト」にも参加している。
- 2月12日,北海道苫(とま)小(こ)牧(まい)市(し)で,アイスホッケーの女子日本代表チーム「スマイルジャパン」が,ピョンチャン(平昌)五輪の予選大会でドイツを3-1で破り,グループDの1位になった。
- スマイルジャパンの選手たちは,来年の五輪の出場枠を確保した日本人選手の第1号となった。
- スマイルジャパンは,2014年のソチ五輪と昨年の世界選手権で1勝もしていない。
- スマイル・スマイルのページへのリンク