スペクトロス/The Corekai Soldiers
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 00:11 UTC 版)
「テンカイナイト」の記事における「スペクトロス/The Corekai Soldiers」の解説
ビーグ/Beag 声 - 茶風林(日本語版)/ カイル・エベール(北米版) スペクトロスの部隊を率いる長。再び活動したテンカイナイト達に全面的に信頼を置き協力する。具体的には慢心状態のテンカイナイトの余裕ぶりさえも積極的な方向に捉えるほどである。ブレイヴン達が来る前にはドラゴンキューブを集めるため、各所にあるキューブの回収作業を行っている。身体のパーツがスペクトロス兵にある赤、青、黄、緑の全てを備えている外観を持つ。 スペクトロス兵(スペクトロス・ウォーリアー)/Corekai Soldiers 一般兵たち。色ごとに(色名)・ウォーリアーの名称で呼ばれる。ヴィクリプス側と違い復活はできないが、状況に応じてはテンカイナイト達を身を張って守る忠実さを持つ。 ボルト・ジェット/Volt Jet スペクトロス飛行部隊の戦闘機。コア自体がビーストと同じことから反転装置によってヴィクリプスのデストロイ・グリフォンに変化させられてしまう。 バーニング・ブレイヴンの溜め込んだ怒りに呼応して、Σモードのパーツをまとった「ボルケーノ・ジェット」に変化したものもある。この形態では、周囲の氷も溶かす炎をまとった突進が可能。 ストライク・バスター・タンク/BlasTank スペクトロスの地上用戦闘車両。ボルト・ジェットと基本構造は同じことから反転装置によってヴィクリプスのウォーホースに変化させられる。ブリザード・トリビュトンのキイロとの約束を果たす想いで氷属性の直立型「フリージング・タンク」に変形。無数の凍てつくエネルギーを発射することが出来る。
※この「スペクトロス/The Corekai Soldiers」の解説は、「テンカイナイト」の解説の一部です。
「スペクトロス/The Corekai Soldiers」を含む「テンカイナイト」の記事については、「テンカイナイト」の概要を参照ください。
- スペクトロス/The Corekai Soldiersのページへのリンク