シングルス:50回(28タイトル, 22準優勝)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 19:24 UTC 版)
「ロジャー・フェデラーの通算成績一覧」の記事における「シングルス:50回(28タイトル, 22準優勝)」の解説
マスターズ1000優勝28回はナダル(35回)、ジョコビッチ(34回)に次ぐ歴代3位。決勝進出50回と、準決勝進出66回はナダル(51回、67回)に次ぐ歴代2位。またナダル・ジョコビッチとともに、9つ全ての大会において決勝に進出している。 結果No.年大会サーフェス対戦相手スコア準優勝 1. 2002年 マイアミ ハード アンドレ・アガシ 3–6, 3–6, 6–3, 4–6 優勝 1. 2002年 ハンブルク クレー マラト・サフィン 6–1, 6–3, 6–4 準優勝 2. 2003年 ローマ クレー フェリックス・マンティーリャ 5–7, 2–6, 6–7(8–10) 優勝 2. 2004年 インディアンウェルズ ハード ティム・ヘンマン 6–3, 6–3 優勝 3. 2004年 ハンブルク クレー ギリェルモ・コリア 4–6, 6–4, 6–2, 6–3 優勝 4. 2004年 トロント ハード アンディ・ロディック 7–5, 6–3 優勝 5. 2005年 インディアンウェルズ ハード レイトン・ヒューイット 6–2, 6–4, 6–4 優勝 6. 2005年 マイアミ ハード ラファエル・ナダル 2–6, 6–7(4–7), 7–6(7–5), 6–3, 6–1 優勝 7. 2005年 ハンブルク クレー リシャール・ガスケ 6–3, 7–5, 7–6(7–4) 優勝 8. 2005年 シンシナティ ハード アンディ・ロディック 6–3, 7–5 優勝 9. 2006年 インディアンウェルズ ハード ジェームズ・ブレーク 7–5, 6–3, 6–0 優勝 10. 2006年 マイアミ ハード イワン・リュビチッチ 7–6(7–5), 7–6(7–4), 7–6(8–6) 準優勝 3. 2006年 モンテカルロ クレー ラファエル・ナダル 2–6, 7–6(7–2), 3–6, 6–7(5–7) 準優勝 4. 2006年 ローマ クレー ラファエル・ナダル 7–6(7–0), 6–7(5–7), 4–6, 6–2, 6–7(5–7) 優勝 11. 2006年 トロント ハード リシャール・ガスケ 2–6, 6–3, 6–2 優勝 12. 2006年 マドリード ハード (室内) フェルナンド・ゴンサレス 7–5, 6–1, 6–0 準優勝 5. 2007年 モンテカルロ クレー ラファエル・ナダル 4–6, 4–6 優勝 13. 2007年 ハンブルク クレー ラファエル・ナダル 2–6, 6–2, 6–0 準優勝 6. 2007年 モントリオール ハード ノバク・ジョコビッチ 6–7(2–7), 6–2, 6–7(2–7) 優勝 14. 2007年 シンシナティ ハード ジェームズ・ブレーク 6–1, 6–4 準優勝 7. 2007年 マドリード ハード (室内) ダビド・ナルバンディアン 6–1, 3–6, 3–6 準優勝 8. 2008年 モンテカルロ クレー ラファエル・ナダル 5–7, 5–7 準優勝 9. 2008年 ハンブルク クレー ラファエル・ナダル 5–7, 7–6(7–3), 3–6 優勝 15. 2009年 マドリード クレー ラファエル・ナダル 6–4, 6–4 優勝 16. 2009年 シンシナティ ハード ノバク・ジョコビッチ 6–1, 7–5 準優勝 10. 2010年 マドリード クレー ラファエル・ナダル 4–6, 6–7(5–7) 準優勝 11. 2010年 トロント ハード アンディ・マリー 5–7, 5–7 優勝 17. 2010年 シンシナティ ハード マーディ・フィッシュ 6–7(5–7), 7–6(7–1), 6–4 準優勝 12. 2010年 上海 ハード アンディ・マリー 3–6, 2–6 優勝 18. 2011年 パリ ハード (室内) ジョー=ウィルフリード・ツォンガ 6–1, 7–6(7–3) 優勝 19. 2012年 インディアンウェルズ ハード ジョン・イスナー 7–6(9–7), 6–3 優勝 20. 2012年 マドリード クレー トマーシュ・ベルディハ 3–6, 7–5, 7–5 優勝 21. 2012年 シンシナティ ハード ノバク・ジョコビッチ 6–0, 7–6(9–7) 準優勝 13. 2013年 ローマ クレー ラファエル・ナダル 1–6, 3–6 準優勝 14. 2014年 インディアンウェルズ ハード ノバク・ジョコビッチ 6–3, 3–6, 6–7(3–7) 準優勝 15. 2014年 モンテカルロ クレー スタン・ワウリンカ 6–4, 6–7(5–7), 2–6 準優勝 16. 2014年 トロント ハード ジョー=ウィルフリード・ツォンガ 5–7, 6–7(3–7) 優勝 22. 2014年 シンシナティ ハード ダビド・フェレール 6–3, 1–6, 6–2 優勝 23. 2014年 上海 ハード ジル・シモン 7–6(8–6), 7–6(7–2) 準優勝 17. 2015年 インディアンウェルズ ハード ノバク・ジョコビッチ 3–6, 7–6(7–5), 2–6 準優勝 18. 2015年 ローマ クレー ノバク・ジョコビッチ 4–6, 3–6 優勝 24. 2015年 シンシナティ ハード ノバク・ジョコビッチ 7–6(7–1), 6–3 優勝 25. 2017年 インディアンウェルズ ハード スタン・ワウリンカ 6–4, 7–5 優勝 26. 2017年 マイアミ ハード ラファエル・ナダル 6–3, 6–4 準優勝 19. 2017年 モントリオール ハード アレクサンダー・ズベレフ 3–6, 4–6 優勝 27. 2017年 上海 ハード ラファエル・ナダル 6–4, 6–3 準優勝 20. 2018年 インディアンウェルズ ハード フアン・マルティン・デル・ポトロ 4–6, 7–6(10–8), 6–7(2–7) 準優勝 21. 2018年 シンシナティ ハード ノバク・ジョコビッチ 4–6, 4–6 準優勝 22. 2019年 インディアンウェルズ ハード ドミニク・ティーム 6–3, 3–6, 5–7 優勝 28. 2019年 マイアミ ハード ジョン・イズナー 6–1, 6–4
※この「シングルス:50回(28タイトル, 22準優勝)」の解説は、「ロジャー・フェデラーの通算成績一覧」の解説の一部です。
「シングルス:50回(28タイトル, 22準優勝)」を含む「ロジャー・フェデラーの通算成績一覧」の記事については、「ロジャー・フェデラーの通算成績一覧」の概要を参照ください。
- シングルス:50回のページへのリンク