シリーズオリジナルキャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 06:34 UTC 版)
「マリオ&ルイージRPGシリーズ」の記事における「シリーズオリジナルキャラクター」の解説
キャラクター名12345備考ゲラコビッツ ○ ○ ○ × × 第1作で黒幕の側近として初登場。第2作ではキノコ城の下水道でバッジを売っている。第3作では黒幕として登場した。 パーニョ ○ × × ○ × マメーリア王国の怪盗。第4作では久々に再登場したが、第1作ほどはストーリーに関与しない。 ゲドンコ星人 × ○ ○ × × 第2作で主なエネミーとなるキノコ王国に攻めてきた宇宙人。第3作ではクッパ城に冷凍保存された個体と戦闘することが可能。 キノックル × ○ ○ × × 眼鏡を掛けた青いキノピオ。第2作ではストーリーに深く関与する。 ノコディ × ○ × ○ × 第2作では新聞記者、第4作ではマクラノ島の雑誌を編集している。第2作ではストーリーに深く関与する。 チッピー(イエロースター) △ × ○ ○ ○ 第3作以降、ストーリーの進行役としてマリオたちに同行する星の精。第1作の原作には登場しないが、リメイク版『1 DX』ではクッパ軍団RPGに登場。 ブリロック × × ○ ○ × 第3作で初登場。クッパにアドバイスを行う。 ブリローズ × × ○ ○ × 第3作ではクッパ、第4作ではマリオとユメルイージにマッサージ(ブラザーアクション等)を頼んでくる。 クリッキーとヘイファーとパタボン(エリート3人組) △ × ○ ○ × 第3作で初登場したクッパに仕えるクリボーとヘイホーとパタパタの三人衆。第1作の原作には登場しないが、リメイク版『1 DX』ではクッパ軍団RPGに登場。 Dr.コキノ △ × ○ × × 第3作で初登場したキノコ王国の医者兼占い師。第1作の原作には登場しないが、リメイク版『1 DX』ではサイコカメックの入れ替わりとして登場。
※この「シリーズオリジナルキャラクター」の解説は、「マリオ&ルイージRPGシリーズ」の解説の一部です。
「シリーズオリジナルキャラクター」を含む「マリオ&ルイージRPGシリーズ」の記事については、「マリオ&ルイージRPGシリーズ」の概要を参照ください。
- シリーズオリジナルキャラクターのページへのリンク