シリーズを通しての基本システム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 03:00 UTC 版)
「機動戦士ガンダム vs.シリーズ」の記事における「シリーズを通しての基本システム」の解説
二つある勢力チームのうちどちらか片方のチームに所属し、自機と僚機の二機編制チームで戦う3D対戦アクションゲームで、両軍合わせて4人同時プレイが可能となっている。 3人称視点でモビルスーツを操作し、遠距離ではビームライフルなどの射撃武器を用いたシューティングゲームの要素と、近距離ではビームサーベルなどの白兵戦兵器を用いた対戦格闘ゲームの要素が融合した戦闘が特徴である。 各機体にはそれぞれ強さに応じたコストが設定されており、撃墜されると自軍チームの「総コストゲージ」が減少し、それが尽きた時点でそのチームの敗北となる。
※この「シリーズを通しての基本システム」の解説は、「機動戦士ガンダム vs.シリーズ」の解説の一部です。
「シリーズを通しての基本システム」を含む「機動戦士ガンダム vs.シリーズ」の記事については、「機動戦士ガンダム vs.シリーズ」の概要を参照ください。
- シリーズを通しての基本システムのページへのリンク