サザエさん生誕65周年記念特集、サザエさん長谷川町子先生生誕100周年スペシャル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:58 UTC 版)
「サザエさんの登場人物」の記事における「サザエさん生誕65周年記念特集、サザエさん長谷川町子先生生誕100周年スペシャル」の解説
長谷川町子 声 - 不明(1971年10月3日、1972年10月1日、1975年3月16日)→戸田恵子(2010年12月26日、2020年2月2日) 原作では時々登場し(キャラクターからは「サザエさんの作者」や「作者」と呼ばれる)、新聞休刊日の掲載話で漫画の執筆を休めることを喜んだり、相撲のネタに悩んだりなどしている。 アニメ版でも何度か登場。1970年10月4日放送「謎のパーティ」では放送1周年記念のお祝いに磯野家に電報を送ったり、1971年10月3日放送「謎の訪問者」では、放送2周年記念のお祝いをするために磯野家にかけつけたり、1972年10月1日放送「サザエさん作品471」では放送3周年のお祝いに磯野家に手紙を差し出した後に登場したり、1975年3月16日「サザエさんのふるさと」では博多に来た磯野家に出会ったりしている(この時の声優は不明)。2010年12月26日放送の『サザエさん生誕65周年記念特集』では原作者長谷川町子の生い立ちやサザエさん一家誕生の経緯を紹介。 長谷川鞠子(長谷川町子の姉) 声 - さとうあい(2010年12月26日)→ 川崎恵理子(2020年2月2日) 長谷川貞子(長谷川町子の母) 声 - 浅井淑子(2010年12月26日)→ 谷育子(2020年2月2日) 田河水泡 声 - 柴田秀勝 弟子1 声 - 永田昌康 弟子2 声 - 下山吉光 弟子3 声 - 高橋英則 知人 声 - 楠見尚己 編集長 声 - 伊井篤史 東京知人 声 - 中村浩太郎 女店主 声 - 川崎恵理子
※この「サザエさん生誕65周年記念特集、サザエさん長谷川町子先生生誕100周年スペシャル」の解説は、「サザエさんの登場人物」の解説の一部です。
「サザエさん生誕65周年記念特集、サザエさん長谷川町子先生生誕100周年スペシャル」を含む「サザエさんの登場人物」の記事については、「サザエさんの登場人物」の概要を参照ください。
- サザエさん生誕65周年記念特集、サザエさん長谷川町子先生生誕100周年スペシャルのページへのリンク