コミックライフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > コミックライフの意味・解説 

コミックLIFE

読み方:コミックライフ
【英】comic life

コミックLIFEとは、ソフトバンクモバイルスマートフォン向け提供していた電コミック配信サービスの名称である。2011年サービスの提供開始。すでに終了している。

コミックLIFEは月額制サービスであり、「日替わりで数タイトルマンガ1話ずつ配信する」という特徴があった。大手出版社名作人気作が、曜日ごとに入れ替わり毎日4~5タイトルずつ、月30前後タイトル配信するという仕組みだった。

通信キャリアのほかの用語一覧
ウィルコム:  WILLCOM  洋ぽん
ソフトバンクモバイル:  iPhone 3G  コミックLIFE  みまもりケータイ  シンプルスマホ  ソフトバンクモバイル

コミックライフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/10 02:09 UTC 版)

コミックライフ
開発元 plasq
最新版
1.3
対応OS macOS, Windows XPVista
種別 漫画作成ソフト
公式サイト plasq(英語)
テンプレートを表示

コミックライフ英語表記:Comic Life)とは、plasq社が開発している漫画作成ソフトウェアである。予め用意されているテンプレートに画像をドラッグアンドドロップしたり、吹き出しなどを追加したりすることで、簡単に漫画が作成できる。 macOS版とWindows版があり、両OS版ともそれぞれデラックス版がある。デラックス版は通常版に比べて値段は高いが、テンプレートや吹き出しに使えるフォントの数などが多く付属している。

備考

  • 一時期、Mac全機種にプリインストールされていたことがある(※現在はプリインストールされていない。)。
  • 現在日本語版は、アクトツーからmacOS用のデラックス版のみが発売されている。

外部リンク


コミックライフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/12 09:46 UTC 版)

plasq」の記事における「コミックライフ」の解説

詳細は「コミックライフ」を参照 コミックライフ(Comic Life)とは漫画類似する文書作成をするためのアプリケーションソフトウェアである。印刷エクスポートMobileMeへのアップロードも可能。Comic Life Magiqというプロバージョンもある。

※この「コミックライフ」の解説は、「plasq」の解説の一部です。
「コミックライフ」を含む「plasq」の記事については、「plasq」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コミックライフ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コミックライフ」の関連用語


2
18% |||||


4
0% |||||

コミックライフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コミックライフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【コミックLIFE】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコミックライフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのplasq (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS