コスモノーツとは? わかりやすく解説

コスモノーツ(Cosmonaut)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 16:09 UTC 版)

地球防衛軍5」の記事における「コスモノーツ(Cosmonaut)」の解説

モスクワへ降下皮切りに世界各地出現した巨大なグレイ宇宙人コロニスト同様に独自の言語を持つ。第二次地球降下作戦主力金属製外観から当初二足歩行ロボット思われていたが、日本での戦闘装甲破壊され内側の姿が晒されたため宇宙人であることが発覚したコロニスト同様に銃器武装しており、コロニスト以上に俊敏行動する着用しているスーツ宇宙服一種であり、有害な大気から身を守るためのものだと推測されている。宇宙服防弾スーツとしても機能しており、EDF攻撃ある程度防ぐ能力を持つ。実際攻撃どんなに威力だとしても宇宙服越しなら本体ダメージ入らない。エーテルライフルを装備した歩兵」、ラプチャーガンと呼ばれるショットガン装備した突撃兵」、ラスターキャノンと呼ばれる高出力レーザー砲装備した狙撃兵」が存在する。さらに宇宙服の上アーマードスーツ着用した兵士存在しており、エーテルヘビーガンと呼ばれるガトリング砲装備した重武装兵」、レッキング・ランチャーと呼ばれる開閉発射口を持つ大型火器装備した「重装炸裂兵」といったタイプ存在する他、名称不明ながら大型火炎放射器装備したタイプ存在する宇宙服アーマー重量動作影響しており、それらが破壊される動作俊敏になっていく。ミッションパック購入により追加されるミッションでは、本編では高難易度でかつ一回しか出現しない重装型のラスタークローズキャノン装備タイプ多数出現する

※この「コスモノーツ(Cosmonaut)」の解説は、「地球防衛軍5」の解説の一部です。
「コスモノーツ(Cosmonaut)」を含む「地球防衛軍5」の記事については、「地球防衛軍5」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コスモノーツ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コスモノーツ」の関連用語

コスモノーツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コスモノーツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの地球防衛軍5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS