コスモノヴァ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 03:02 UTC 版)
「魔装機神シリーズの登場兵器」の記事における「コスモノヴァ」の解説
両腕を交差させ4つの光球を作り出し、標的にぶつけ内部から爆発させる最強の必殺技。操者のプラーナを爆発的に消費する(とされるが、ゲーム中ではプラーナは消費されない)が、あまりに巨大なエネルギーは次元を歪ませ全てを粉砕する。OGDWやOGsでは光球を打ち出したのち無数の流星が標的に襲いかかる(『OGS』以降では演出意図が定まったのか、最終的に局所的ビッグバンあるいは超新星爆発を起こすような感じになった。基本的に次元の歪みに敵を閉じ込め、無数の惑星を叩き込む。DS版では交差させた腕の前に4つの魔法陣を展開して4つの光を放つ攻撃で、内部から爆発のエフェクトは存在しない)。ラングラン王都壊滅後に、マサキと共に地上世界に上がった後(時系列的に最速なのはPS版『第2次』)に使用可能となる。また「第2章」や『α』などでみられるように、故障することも多い。
※この「コスモノヴァ」の解説は、「魔装機神シリーズの登場兵器」の解説の一部です。
「コスモノヴァ」を含む「魔装機神シリーズの登場兵器」の記事については、「魔装機神シリーズの登場兵器」の概要を参照ください。
- コスモノヴァのページへのリンク