ギンギラモード中の大当たりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ギンギラモード中の大当たりの意味・解説 

ギンギラモード中の大当たり(MKF)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/11/17 15:02 UTC 版)

CRギンギラパラダイス2」の記事における「ギンギラモード中の大当たり(MKF)」の解説

殆どの場合ラウンド突入時にLUCKY」が告知されギンギラチャンス移行する稀にリングフラッシュ発生しいきなり「SUPER LUCKY」が告知される場合があり、その場合は最初ラウンドから連荘数に応じたラウンド移行するギンギラチャンス 通常時変動のような演出が行われる。絵柄には、赤いオーラまとった絵柄通常時で言う奇数図柄)と青いオーラまとった絵柄通常時でいう偶数図柄)の2種類あり、赤いオーラまとった方の絵柄揃えば、「SUPER LUCKY」であることが告知される。(通常時異なり絵柄数字割り振られていない。) 必ずリーチ演出発生し中段リーチ図柄手前まで進むと通常時スーパーリーチのように低速になり、最終的に必ず絵柄が揃う。(ハズレ演出は無い。) 2ラウンド目(15ラウンド大当たり場合1ラウンド目)に、画面上でギンギラチャンス説明が行われ、3ラウンド目(15ラウンド大当たり場合、2ラウンド目)から演出開始する説明画面効果音とともに背景サム通過する場合があり、その場合はギンギラチャンスでの「SUPER LUCKY」が確定する演出開始時、画面上には通常時のように絵柄停止しており、一呼吸をおいた後に変動開始する変動前に停止している出目は、期待度を示唆しており、それによりギンギラチャンスでの「SUPER LUCKY」の期待度が変化する期待度は、ハズレ目<弱チャンス目、弱ドキドキ目<中ドキドキ目<強チャンス目、強ドキドキ目(激アツ)<リーチ目(「SUPER LUCKY確定)の順に高い。カメ(3)サメ(4)・タコ(1)」が並んでいる場合、「SUPER LUCKY確定となる。(突然確変搭載されている「海シリーズ」における突然確変時に出現する出目で、本機通常時には出現しない。) まず上段に、必ず赤いオーラまとった絵柄含んだ出目停止し下段停止時スロー変動となり必ずリーチとなる絵柄停止する最終的に必ず絵柄が揃うため、上段絵柄が「タコ」と「カニ」で止まった場合や、上段絵柄が中ライン停止すると、リーチになる前のその時点で「SUPER LUCKY」が確定する上段図柄停止した時点では、赤いオーラまとった絵柄のみでのリーチ確定してない場合でも、下段図柄停止により、シングルラインのリーチ確定する場合もある。下段図柄スロー変動中にリングが傾くと、シングルラインでのリーチ確定する下段停止時に、赤いオーラまとった絵柄のみでのリーチとなった場合マリンの「やったー」というボイス再生されBGM変化する。(上段停止段階で「SUPER LUCKY」が確定している場合でもボイス再生されるタイミングは同様。) 下段停止後、リーチ演出発生する停止後に、泡が出現すれば期待アップ魚群出現すれば「SUPER LUCKY確定となる。 リーチ発生後しばらくすると、変動中の中段絵柄拡大され停止している上下段の絵柄縮小される押しボタンを押すと、通常時同様のブレーキアクション発生し期待度がわかる。期待度は目の大きさ変わらず<目が大きくなる<目が炎になる(激アツ)<目がハートになる(「SUPER LUCKY確定)の順に高くなる中段絵柄変動中にリングフラッシュ発生すると「SUPER LUCKY確定となる。 赤いオーラまとった絵柄絵柄が揃うと「SUPER LUCKY」が告知され、青いオーラまとった絵柄絵柄が揃うと連打チャンス移行するスロー変動中にリングが傾くと赤いオーラまとった絵柄絵柄揃いSUPER LUCKY」が告知される連打チャンスでは、押しボタン連打することにより少しずつリング傾き制限時間内に最終段階垂直になるまでリングが傾くと中段絵柄再始動し、赤いオーラまとった絵柄揃いSUPER LUCKY」が告知される通常は、連打指示がされるが、「長押し」の指示がされた場合激アツとなる。 押しボタン硬化している場合は「SUPER LUCKY確定制限時間内にリング垂直にならなかった場合リング傾き水平に戻る。 水平に戻った後にも、中段絵柄再始動し、赤いオーラまとった絵柄揃いSUPER LUCKY」が告知される場合もある。 ギンギラチャンスにおいて「SUPER LUCKY」が告知され場合、「SUPER LUCKY」が告知され次のラウンドから連荘数に応じたラウンド移行し連打チャンスまでに「SUPER LUCKY」が告知されなかった場合連打チャンス終了した次のラウンドから、通常ラウンド移行する

※この「ギンギラモード中の大当たり(MKF)」の解説は、「CRギンギラパラダイス2」の解説の一部です。
「ギンギラモード中の大当たり(MKF)」を含む「CRギンギラパラダイス2」の記事については、「CRギンギラパラダイス2」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ギンギラモード中の大当たり」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ギンギラモード中の大当たりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギンギラモード中の大当たりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのCRギンギラパラダイス2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS