キーン (靴)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/04 06:32 UTC 版)
現地語社名
|
Keen |
---|---|
業種 | 製造販売 |
設立 | 2003年 |
本社 | アメリカ合衆国オレゴン州ポートランド |
製品 | 靴、ブーツ、サンダル、鞄 |
ウェブサイト | www |
KEEN(キーン) | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
登録者数 | 1.32万人 |
総再生回数 | 3,423,962回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年8月16日時点。 |
キーン (KEEN) は、アメリカ合衆国オレゴン州ポートランドに本社を置くアウトドア・フットウェアブランド。「天井のないところすべて」をアウトドアと定義し、地球環境負荷を低減した製法で革新的なハイブリッドフットウェアを展開し、ハイブリッドフットウェアのパイオニアともいわれている。
キーンにとっての”アウトドア”は、山やキャンプのような自然の中だけでなく、天井のない場所すべて。つまり、玄関を出たらすべてがアウトドアであり、街~川~海~山と、地球のすべての場所をプレイグラウンド(KEENと遊ぶ場所)と定義している。
創業者Rory Fuerst(ローリー・ファースト)の友人がつま先を怪我をしたことから「サンダルは、つま先を守ることができるだろうか?」[1]という疑問を持ち、”発明”したのが、つま先を守るトゥ・プロテクション(保護機能)を搭載した創業モデルサンダルNEWPORT(ニューポート)。
サンダルをはじめ、ハイキングシューズや登山シューズなど、バラエティが豊富で、その製品は環境負荷を低減した製法で製造されているのが特徴。
日本国内の直営店
KEENでは直営店をガラージと呼んでいる。(2025年6月現在、直営店13店舗、直営アウトレット6店舗)
- KEEN GARAGE HARAJUKU(東京・原宿)
- KEEN GARAGE SHINJUKU(東京・新宿)
- KEEN GARAGE TOYOSU(東京・豊洲)
- KEEN GARAGE SHONAN(神奈川・辻堂)
- KEEN GARAGE YOKOHAMA(神奈川・みなとみらい)
- KEEN GARAGE SAITAMA(埼玉・さいたま市)
- KEEN GARAGE LAKETOWN(埼玉・越谷)
- KEEN GARAGE NAGOYA(愛知・栄)
- KEEN GARAGE OSAKA(大阪・梅田)
- KEEN GARAGE EXPOCITY(大阪府・万博公園)
- KEEN GARAGE NISHINOMIYA(兵庫・高松)
- KEEN GARAGE HIROSHIMA(広島・松原)OPEN: 2025年3月
- KEEN GARAGE FUKUOKA(福岡・天神)OPEN: 2025年4月
- KEEN OUTLET SAPPORO 三井アウトレットパーク札幌北広島 2091区画(OPEN: 2014年4月 北海道初の直営店舗)
- KEEN OUTLET SHISUI 酒々井プレミアム・アウトレット 2115区画 (OPEN: 2015年4月)
- KEEN OUTLET SANO 佐野プレミアム・アウトレット 550区画 (OPEN: 2015年4月)
- KEEN OUTLET NAGASHIMA 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 2階 11210区画 (OPEN: 2017年9月 東海地区初の直営店舗)
- KEEN OUTLET RINKU りんくうプレミアム・アウトレット Sea Side エリア 2F 7600区画 (OPEN: 2022年4月15日)
- KEEN OUTLET GRANDBERRY PARK グランベリーパーク セントラルコート1階 L109 (OPEN: 2024年10月23日 )
歴史
2003年に設立された[2]。同年、雑誌『Footwear News』において「Launch of the Year」に選出された[3]。
2006年、カリフォルニア州アラメダからオレゴン州ポートランドに拠点を移した[2]。
2020年、新型コロナウイルス感染症の流行と戦っている人々に約10万足の靴を無償提供した[4]。
2023年、創業20周年を迎える。
脚注
- ^ (日本語) 【KEEN20周年】創業モデル “世界で一番ブサイクなサンダル” NEWPORT誕生秘話 2023年1月24日閲覧。
- ^ a b Brettman, Allan (2010年12月12日). “Keen counters conventional wisdom, returns some manufacturing to Portland”. The Oregonian. 2020年3月26日閲覧。
- ^ Mitchell, Daniel (2014年2月21日). “Keen Unveils Two Brand New Outdoor Models For Spring”. Complex. 2020年3月26日閲覧。
- ^ Falkers, Brittany (2020年3月23日). “Portland-based KEEN donates 100,000 shoes amid coronavirus crisis”. KGW. 2020年3月26日閲覧。
外部リンク
「キーン (靴)」の例文・使い方・用例・文例
- キーンコーン・・・カーンコーン・・・「うわ、まずい。本鈴だ!」
- 上空をジェット機がキーンという音を立てて飛んでいった。
- ジェット機が頭のすぐ上をキーンと飛んでいった.
- ドナルド・キーンさん,日本国籍を取得予定
- ニューヨークにあるコロンビア大学の米国人教授,ドナルド・キーンさん(88)が,日本国籍を取得して日本に永住する予定だと発表した。
- キーンさんは日本文学研究の第一人者である。
- 4月26日,キーンさんは同大学で最後の講義を行った。
- 日本人になることは,自身の日本への愛情と敬意を示す1つの手段だとキーンさんは語った。
- キーンさんは第二次世界大戦の直後に東京を訪れた。
- ドナルド・キーンさん,日本国籍を取得
- 米国生まれの高名な日本文学研究者で,ニューヨークのコロンビア大学の名誉教授でもあるドナルド・キーンさん(89)が3月8日,日本国籍を取得したと都内で発表した。
- 昨年の東日本大震災の直後に,キーンさんは日本に永住して日本国籍を申請しようと決意した。
- キーンさんの名前は正式にはカタカナで登録されているが,彼は言葉遊びが好きで,自分の名前のために漢字4文字を入念に選んだ。
- スピーチの中でケネディ氏は,日本の俳人,松尾芭(ば)蕉(しょう)によって書かれ,日本文学者のドナルド・キーン氏によって訳された「奥の細道」の一節を引用した。
- キーン (靴)のページへのリンク