キリスト教関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 03:15 UTC 版)
ルイス・フロイス 演:オジエル・ノザキ ポルトガル人キリスト教宣教師。 堺に逗留し、民家を南蛮寺に改修してキリスト教を布教していた。堺を訪れた官兵衛に目撃される。 オルガンチノ 演:ボブ・ワーリー キリスト教宣教師。 織田信長に取り入って布教の許諾を得、また、珍品として地球儀を献上した。荒木村重が毛利に寝返ると、信長に自由な布教活動と引き換えに村重とともに寝返った高山右近の説得を依頼され、ロレンソとともに高槻城に赴き信長に信徒の命を盾に脅迫されていると語り、右近の説得に成功した。司祭として官兵衛に洗礼を授ける。 ロレンソ 演:秋間登 キリスト教修道士。 日本人の信徒。オルガンチノとともに高山右近の説得に赴く。その後もオルガンチノと同行して信長に謁見している。 弥助(やすけ) 演:ベルナール・アッカ アフリカ出身の黒人奴隷。信長の目に留まり登用された。 コエリョ 演:リカルド・テイシェイラ キリスト教宣教師。秀吉にイエズス会の軍船と領地を誇示した為警戒される。 ヴァリニャーノ キリスト教宣教師。
※この「キリスト教関係者」の解説は、「軍師官兵衛」の解説の一部です。
「キリスト教関係者」を含む「軍師官兵衛」の記事については、「軍師官兵衛」の概要を参照ください。
- キリスト教関係者のページへのリンク