キリスト教関連の人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/17 07:24 UTC 版)
ヨハネス・クリュソストモス - 4世紀の神学者で聖人。聖金口イオアン聖体礼儀の編纂者。日本正教会ではクリュソストモス(金の口を持った)を漢字に置き換え固有名詞部分は教会スラヴ語から転写し、金口イオアンと訳される。 ヨアンネス・クリマコス - 5世紀末から6世紀の神学者で聖人。 ダマスコのヨハネ(ダマスカスのヨハネ) - 8世紀から9世紀にかけてのシリアの神学者で聖人。 ネポムクのヨハネ - 14世紀の司祭で聖人。 十字架のヨハネ - 16世紀の司祭で聖人。神秘思想家にして教会博士の一人。
※この「キリスト教関連の人物」の解説は、「ヨハネ」の解説の一部です。
「キリスト教関連の人物」を含む「ヨハネ」の記事については、「ヨハネ」の概要を参照ください。
- キリスト教関連の人物のページへのリンク