カレッジ (アラスカ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カレッジ (アラスカ州)の意味・解説 

カレッジ (アラスカ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/10 04:50 UTC 版)

カレッジ
College
位置

州におけるカレッジの位置
座標 : 北緯64度50分54秒 西経147度49分38秒 / 北緯64.84833度 西経147.82722度 / 64.84833; -147.82722
行政
アメリカ合衆国
  アラスカ州
 国勢調査指定地域 カレッジ
地理
面積  
  国勢調査指定地域域 49.4 km2 (19.1 mi2)
    陸上   48.4 km2 (18.7 mi2)
    水面   1.1 km2 (0.4 mi2)
標高 137 m (449 ft)
人口
人口 2010年現在)
  国勢調査指定地域域 12,964人
    人口密度   235.8人/km2(610.7人/mi2
  備考 Alaska Division of Community and Regional Affairs
その他
等時帯 アラスカ標準時 (UTC-9)
夏時間 アラスカ夏時間 (UTC-8)
ZIP CODE 99709
市外局番 907
※市庁舎の高さ

カレッジ(College)はアメリカ合衆国アラスカ州フェアバンクス・ノーススター郡にある国勢調査指定地域。フェアバンクス都市圏に含まれ、人口は2010年の時点で12,964人である[1]

カレッジはアラスカ内陸部最大の都市であるフェアバンクスと隣接している。フェアバンクス市との境界線にアラスカ大学フェアバンクス校(UAF)があり、「カレッジ(英語で大学)」という都市名の由来になったほか、カレッジの基幹産業ともなっている。独立した自治体としてではなくフェアバンクスの一部として扱われることも多く、防災と救急に関してはUAFが、公安に関してはUAFの公安部門とアラスカ州警察隊が共同で行っている。

位置

カレッジはアラスカ州中央部の北緯64度50分54秒 西経147度49分38秒 / 北緯64.84833度 西経147.82722度 / 64.84833; -147.82722に位置する。

アメリカ合衆国国勢調査局によると、自治体面積は49.5 km²(東京都江戸川区とほぼ同等)で、うち48.4 km²が陸地、1.1 km²が水域である。

人口統計

2000年の国勢調査ではカレッジの人口は11402人で4104世帯、2,638家族が暮らしている。人口密度は1km²あたり235.8人。人種構成は白人が77.85%、黒人が3.11%、ネイティブ・アメリカンが8.95%、アジア系が3.19%、太平洋系が0.08%、その他が1.09%となっており、5.74%が混血、3.74%がヒスパニックまたはラティーノである。

4104世帯のうち37.1%の世帯に18歳以下の子供がおり、48.0%が夫婦が共に暮らしている。11.0%は夫がいない女性が世帯主になっており、35.7%が家族と生活をしていない世帯である。一人暮らしの世帯は25.7%で、65歳以上の老人が一人で生活をしている世帯は3.2%に上る。一世帯の平均構成人数は2.6人、一家族の平均構成人数は3.13人である。

総人口のうち26.7%が18歳以下の子供で、18歳から24歳までが16.8%、25歳から44歳までが29.1%、45歳から64歳までが22.6%、そして65歳以上の老人が4.7%である。平均年齢は30歳で、女性100人に対する男性の割合は107.6人である。

住民一人当たりの所得は23,381ドルで、一世帯の平均年収は56,560ドル、一家族の平均年収は69,969ドルである。男性の平均年収が47,126ドルであるのに対して女性の平均年収は31,495ドルで15,000ドル以上の開きがある。人口の8.2%が貧困線を下回る生活をしており、このうち8.2%が子供、4.8%が老人である。

脚注

  1. ^ American FactFinder. U.S. Census Bureau. 2011年2月4日.

外部リンク


「カレッジ (アラスカ州)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カレッジ (アラスカ州)」の関連用語

カレッジ (アラスカ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カレッジ (アラスカ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカレッジ (アラスカ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS