カップリング作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/06 17:55 UTC 版)
「サムライスピリッツ」の記事における「カップリング作品」の解説
サムライスピリッツ 剣客指南パック PlayStationにて1998年3月26日に発売されたソフト。初代と『真』のシリーズ初期2作品が一枚のCDに収録されている。追加要素として、VSモードでボスキャラクターが使える。PS版オリジナルの「トレーニングモード」と体力が続く限り、コンピュータ戦の勝ち抜きを展開できる「クラスマッチモード」が追加されている。 2007年5月31日にはゲームアーカイブスで配信。レイティングはCERO:B(12才以上対象)。 サムライスピリッツ 六番勝負 PlayStation 2(PS2)、Wiiにて2008年7月24日に発売されたソフト。レイティングはCERO:B(12才以上対象)。PS2版は『NEOGEO オンラインコレクション』シリーズの1本である。PS2版は2009年6月18日にベスト版が発売されている。PlayStation Portable(PSP)版も発売予定であったが、日本では発売中止された(日本国外では発売されている)。 PS2版、Wii版ともに初代と『真』に加えて、『斬紅郎無双剣』、『天草降臨』、『零』(以上5作品はネオジオ版準拠)、『天下一剣客伝』(本作のみPS2版の改良版)の6作品が収録されている。 アーケードおよび単体ソフトの『天下一剣客伝』では声優が一新されていたが、このソフトに入っている『天下一剣客伝』では『零』まで務めていた声優の声が新たに収録されており、「オプション」設定でゲーム内のキャラクターの声をどちらかに設定することができる。 サムライスピリッツ ネオジオコレクション 2020年にEpic Games ストア及びSteamでPC版が、PS4、Switchで家庭用番が発売。NEOGEOで出た初代から『零SPECIAL』の6本に加え、ロケテストのみで未発売だった『サムライスピリッツ零SPECIAL完全版』を収録。 上記のほか、セガサターン版『斬紅郎無双剣』と『天草降臨』を2枚組でカップリング収録した『サムライスピリッツ ベストコレクション』もあるが、そちらは各単体版と同内容となっている。
※この「カップリング作品」の解説は、「サムライスピリッツ」の解説の一部です。
「カップリング作品」を含む「サムライスピリッツ」の記事については、「サムライスピリッツ」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からカップリング作品を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- カップリング作品のページへのリンク