カジュアル・軍服関係の外套とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > カジュアル・軍服関係の外套の意味・解説 

カジュアル・軍服関係の外套

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 20:48 UTC 版)

外套」の記事における「カジュアル・軍服関係の外套」の解説

M-51シェルパーカ 50年代アメリカ軍野戦コートとして採用された。60年代初期流行したモッズルック着られフード付きコートで、ドローストリングで腰を絞ることができ、裾の後ろ割れた作りで、裾に縫い付けられた紐で腿に巻き付けられるようになっている日本では主に「モッズコート」として知られるが、アメリカ軍では「コートではなくパーカ」と呼ばれている。軍用パーカー完全武装した兵士装備の上から着るなので普通のコート基準考えると大きいそのサイズ感に特徴がある。 M-65フィールドコート 60年代アメリカ軍野戦ジャケットとして採用された。マウンテン・パーカ似た機能性堅牢性最優先としたデザインで、オリーブグリーン色の耐水性綿素材つくられるアメリカ軍では「コート」に分類されるM-65シェルパーカ M-51シェルパーカ後継として60年代アメリカ軍野戦コートとして採用された。フード取り外せるようになっているダッフルコート 厚手起毛ウール素材使ったフード付き腰丈コート前開きを、角型トグルボタンを細紐にかけて留めるのが本来のスタイルで、現在はボタン留め見られる北欧漁民着ていたものを、第二次世界大戦時英国海軍が主に艦上用のコートとして採用し、後に一般化したピーコート 水兵船員の着る厚手ウール製の腿丈コートダブル打ち合わせで、風向きによって左右どちらを上前にすることもでき、手を暖めるために縦に口を切ったハンドポケットが付いているのが特徴。衿はノッチッドラペルで後ろベンツ付いている。色はネイビーブルー基本で、英国海軍採用した士官用は膝丈、民間品は腰丈が多い。 エクワックスパーカ 80年代アメリカ軍野戦コートとして採用された。エクワックス(ECWCS)というレイヤリングシステムの一部で、生地には防水ありながら透湿性合わせ持つゴアテックス使用されている。

※この「カジュアル・軍服関係の外套」の解説は、「外套」の解説の一部です。
「カジュアル・軍服関係の外套」を含む「外套」の記事については、「外套」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カジュアル・軍服関係の外套」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カジュアル・軍服関係の外套」の関連用語

1
8% |||||

カジュアル・軍服関係の外套のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カジュアル・軍服関係の外套のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの外套 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS