オルタナ・カントリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > オルタナ・カントリーの意味・解説 

オルタナティヴ・カントリー

(オルタナ・カントリー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 14:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オルタナティヴ・カントリー
様式的起源
文化的起源 20世紀後期
関連項目
テンプレートを表示

オルタナティヴ・カントリーAlternative country)またはオルタナティヴ・カントリーロックAlternative country[1] は、カントリーロックを大まかに定義したサブジャンルである。1970年代後半から1980年代にかけて盛んになったポップ調のカントリーを意図的に避けいていた多数のアーティストが表現していた音楽を指す[2]。時にオルタナ・カントリー[2]Alt-contry[3][4])、反乱のカントリー[2](はんらんのカントリー、Insurgent country[5])、アメリカーナAmericana[6]ともされる。

特徴

サン・ヴォルト英語版(2005年)

オルタナティヴ・カントリーという言葉は、1990年代にオルタナティヴ・ロックと並行して、メインストリームのカントリー・ミュージックの伝統や業界の外で活動する多様なミュージシャンやバンドを指す言葉として使用され始めた[6]。1980年代後半から1990年代に起こったオルタナティヴ・カントリー・ブームを決定づけたミュージシャンの多くは、自らのことをカントリー・ミュージック界とその時代の精神の「外側」にいると考えていて、その時代を代表するミュージシャンのルシンダ・ウィリアムスは、「より伝統的なナッシュヴィルのカントリー・ミュージック界と自ら呼んでいるところには、私は属さないと強く感じている。私はあの世界とはまるで繋がっていない。ここではスティーヴ・アール英語版と一緒に、アウトローみたいに思われているんじゃないかな」と語っている[2]。多数のミュージシャンは、ナッシュビルが占める生産価値やポップなテイストを避け、よりLo-Fiなサウンド、パンク・ロックロックンロールの美学が注ぎこまれた音楽を求めていた[7]

オルタナティヴ・カントリーに分類されるアーティストの音楽スタイルは、伝統的なアメリカン・フォーク・ミュージック英語版ブルーグラスから、ロカビリーホンキートンク、主流のロックやカントリーと見分けがつかない音楽まで、ほとんど共通点がない[8]。これにより、オルタナティヴ・カントリーに分類されるアーティストがそのムーブメントを否定したり、古くから活動を行なっているアーティストらが「自分たちもオルタナティヴ・カントリーだ」と主張することで、さらに混乱が生じている。このジャンルの専門誌として知られる『ノー・ディプレッション英語版』誌は、「(それがいかなるものであれ)オルタナティヴ・カントリー・ミュージック」を保護すると宣言していた[9]

歴史

オルタナティヴ・カントリーは、ウディ・ガスリーハンク・ウィリアムズカーター・ファミリーをはじめとした伝統的なアメリカのカントリー・ミュージックを参考としている[10]。また、カントリー・ミュージックにロックンロールのサウンドを融合させたカントリーロックにも影響を与えている。カントリーロックを生み出したと最もよく考えられているアーティストは、グラム・パーソンズだが、マイケル・ネスミススティーヴ・アール英語版[11]ジーン・クラークもカントリーロックの重要な革新者として頻繁に名が挙がっている[12]。このほか、エネルギーとDIYの姿勢をもたらしたパンク・ロックもオルタナティヴ・カントリーに影響を与えている。

ブルー・マウンテン英語版(2008年)

パンクとカントリーの融合という試みは、ナッシュビル出身のジェイソン&ザ・スコーチャーズ英語版や、1980年代の南カリフォルニアのカウパンク英語版シーンでザ・ロング・ライダーズ英語版[5]X[13]、ミネアポリスを拠点とするバンド、ザ・ジェイホークス英語版をはじめとしたバンドやミュージシャンが先駆けであったが、これらの音楽スタイルが完全に融合したのが、1990年にアンクル・テュペロ英語版が発売したLP『No Depression』で、同作は初の「オルタナ・カントリー」アルバムとして広く認識されており、オルタナティヴ・カントリーのムーブメントを支援したオンラインの掲示板や雑誌にアルバムと同じ名前が付けられた[6][14]。アンクル・テュペロは、さらに3作のアルバムを発売し、メジャー・レーベルと契約したが、1994年に解散。解散後、メンバーやその関係者は、オルタナティヴ・カントリーに分類されるバンドであるウィルコサン・ヴォルト英語版ボトル・ロケッツ英語版を結成[6]。このうちボトル・ロケッツは、ボトルロケットは、フリークウォーター英語版オールド97'S英語版ロビー・ファルクス英語版をはじめとしたアーティストと共に、シカゴを拠点とし、反乱のカントリーInsurgent country)と称するオルタナティヴ・カントリーの派生的な音楽スタイルを開拓しているインディーズ・レーベル「ブラッドショット・レコード英語版」と契約[5][15]ブルー・マウンテン英語版ウィスキータウン英語版ブラッド・オレンジズ英語版ドライヴ・バイ・トラッカーズ英語版をはじめとしたバンドがオルタナティヴ・カントリーの伝統をさらに発展させ、2000年代にはそのほとんどがロックに傾倒している[16]

主なアーティスト

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ Alternative Country-Rock Music Genre Overview - オールミュージック. 2022年1月2日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p Chliton 2019.
  3. ^ The story of No Depression”. www.nodepression.com. 2010年1月13日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2022年1月2日閲覧。
  4. ^ Alt-Country Music Genre Overview - オールミュージック. 2022年1月2日閲覧。
  5. ^ a b c Malone 2002, p. 451.
  6. ^ a b c d Smith 2009, pp. 204–209.
  7. ^ Wolff & Duane 2000, p. 549.
  8. ^ Wolfe, Charles K.; Akenson, James E. (2001). Contry Music Annual 2001. University Press of Kentucky. pp. 78-80. ISBN 0-8131-0990-6 
  9. ^ Wolfe, Charles K.; Akenson, James E., eds (2005). “Alternative to what? : O Brother, September 11 and the politics of country music”. Country Music Goes to War. Lexington, KY: University Press of Kentucky. p. 164. ISBN 0-8131-2308-9 
  10. ^ Smith, Graeme (2005). Singing Australian: a History of Folk and Country Music. Melbourne: Pluto Press Australia. p. 134. ISBN 1-8640-3241-3 
  11. ^ Wolff & Duane 2000, p. 396.
  12. ^ Deming, Mark. Gene Clark Biography, Songs & Albums - オールミュージック. 2022年1月2日閲覧。
  13. ^ Fechik (2020年5月7日). “Interview: X’s Exene Cervenka on LA Punk Legends’ Return & New Album ALPHABETLAND” (英語). Atwood Magazine. 2020年5月8日閲覧。
  14. ^ Ankeny, Jason. No Depression - Uncle Tupelo | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2022年1月2日閲覧。
  15. ^ Wolff & Duane 2000, p. 550.
  16. ^ Wolff & Duane 2000, pp. 549–592.
  17. ^ a b Alt-Country Music Artists - オールミュージック. 2022年1月2日閲覧。
  18. ^ Leahey, Andrew. Old 97's Biography, Songs & Albums - オールミュージック. 2022年1月2日閲覧。

参考文献


オルタナ・カントリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 06:59 UTC 版)

カントリー・ミュージック」の記事における「オルタナ・カントリー」の解説

詳細は「オルト・カントリー」を参照 パンク・ロックカントリー融合第一人者ジェイソン&ザ・スコーチャーズであり、ロング・ライダーズなどの1980年代南カリフォルニアのカウパンクであった。これらのスタイル1990年のアンクル・トゥペロのLP『No Depression 』が最初のオルト・カントリーのアルバムとされており、この動向は『No Depression 』誌の発行繋がった。アンクル・トゥペロのメンバー形態ウィルコ、サン・ヴォルト、ボトル・ロッカーズの形成影響与えた。他にブルー・マウンテン (バンド)ブルー・マウンテン、ウイスキータウン、ライアン・アダムス、ブラッド・オレンジズ、ブライト・アイズ、ルシンダ・ウイリアムズ、ドライブ・バイ・トラッカーズなどがいる。ライアン・アダムスの『When The Stars Go Blue 』をティム・マグロウカバーしてヒットするなど、いくつかのオルト・カントリーの曲はクロスオーバーヒットした

※この「オルタナ・カントリー」の解説は、「カントリー・ミュージック」の解説の一部です。
「オルタナ・カントリー」を含む「カントリー・ミュージック」の記事については、「カントリー・ミュージック」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オルタナ・カントリー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オルタナ・カントリー」の関連用語

オルタナ・カントリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オルタナ・カントリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオルタナティヴ・カントリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカントリー・ミュージック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS