オリガサラドゥハとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オリガサラドゥハの意味・解説 

オリガ・サラドゥハ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 03:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オリガ・サラドゥハ
Ольга Саладуха
個人情報
生誕 (1983-06-04) 1983年6月4日(38歳)[1]
身長 1.75 m (5 ft 9 in)[1]
体重 55 kg (121 lb)[1]
スポーツ
 ウクライナ
競技 陸上競技
種目 三段跳
獲得メダル
オリンピック
2012 ロンドン 三段跳
世界選手権
2011 大邱 三段跳
2013 モスクワ 三段跳
世界室内選手権
2014 ソポト 三段跳
ヨーロッパ選手権
2010 バルセロナ 三段跳
2012 ヘルシンキ 三段跳
2014 チューリッヒ 三段跳
ヨーロッパ室内
2013 イェーテボリ 三段跳
ユニバーシアード
2007 バンコク 三段跳
2005 イズミル 三段跳
IAAFコンチネンタルカップ
2010 スプリト 三段跳

オリガ・サラドゥハウクライナ語: Ольга Саладухаラテン文字転写:Olha Saladuha、1983年6月4日 - )は、ウクライナドネツィク出身の陸上競技三段跳選手オルハ・サラドゥハと表記することもある[1][2]

経歴

三段跳で2012年ロンドンオリンピック銅メダルを獲得し、オリンピック前に開かれた2011年の世界選手権と2012年のヨーロッパ選手権では優勝している。連覇をかけて臨んだ2013年の世界選手権では14m65をマークし、銅メダルとなった[3]

個人記録は、2012年6月29日ヘルシンキで行われたヨーロッパ選手権で記録した14m99である。また、走幅跳の自己ベストは6m37。

成績

大会 開催地 順位 記録
1999 世界ユース陸上競技選手権大会 ポーランド ブィドゴシュチュ 9位 12m76
2001 ヨーロッパジュニア陸上競技選手権大会 イタリア グロッセート 9位 13m07
2002 世界ジュニア選手権 ジャマイカ キングストン 5th 13.17 m
2005 ヨーロッパU23陸上競技選手権 ドイツ エアフルト 4位 13m93
ユニバーシアード トルコ イズミル 2位 13m96
2006 ヨーロッパ選手権  スウェーデン イェーテボリ 4位 14m38
IAAFワールドアスレチックファイナル ドイツ シュットゥットガルト 6位 14m04
ワールドカップ ギリシャ アテネ 6位 14m16
2007 ユニバーシアード タイ バンコク 1位 14m79(PB)
世界選手権 日本 大阪 7位 14m60
2008 世界室内選手権 スペイン バレンシア 6位 14m32
オリンピック 中国 北京 9位 14m70
2010 ヨーロッパ選手権 スペイン バルセロナ 1位 14m81(EL)
2011 世界選手権 韓国 大邱 1位 14m94
2012 ヨーロッパ選手権  フィンランド ヘルシンキ 1位 14m99(WL, PB)
オリンピック イギリス ロンドン 3位 14m79
2013 ヨーロッパ室内選手権  スウェーデン イェーテボリ 1位 14m88(WL, NR)
世界選手権 ロシア モスクワ 3位 14m65
2014 ヨーロッパ選手権 スイス チューリッヒ 1位 14m73(SB)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

オリガサラドゥハのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オリガサラドゥハのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオリガ・サラドゥハ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS