エキストラエンド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/16 04:50 UTC 版)
| エキストラエンド | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|
第31回マイルチャンピオンシップ出走時
(2014年11月23日) |
||||||
| 欧字表記 | Extra End[1] | |||||
| 香港表記 | 百戰雄心 | |||||
| 品種 | サラブレッド[1] | |||||
| 性別 | 牡[1] | |||||
| 毛色 | 鹿毛[1] | |||||
| 生誕 | 2009年4月7日(16歳) [1] | |||||
| 登録日 | 2011年9月22日 | |||||
| 抹消日 | 2017年1月11日[2] | |||||
| 父 | ディープインパクト[1] | |||||
| 母 | カーリング[1] | |||||
| 母の父 | Garde Royale[1] | |||||
| 生国 | |
|||||
| 生産者 | 社台ファーム[1] | |||||
| 馬主 | (有)社台レースホース[1] | |||||
| 調教師 | 角居勝彦(栗東)[1] | |||||
| 競走成績 | ||||||
| 生涯成績 | 38戦6勝[1] | |||||
| 獲得賞金 | 2億4638万5000円[1] | |||||
|
||||||
エキストラエンド(欧字名:Extra End、2009年4月7日 - )は、日本の競走馬、種牡馬[1]。主な勝ち鞍に2014年の京都金杯。
戦績
- 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ[4]
2012年1月5日、京都競馬場での3歳新馬戦でデビューし、4着。2戦目で初勝利を挙げ、続くあすなろ賞も中団からの競馬から勝って[5]東上し、弥生賞に出走もコスモオオゾラの5着。5月の京都新聞杯で3着に終わると休養に入り、秋初戦のセントライト記念6着の後10月の南武特別を勝って3勝目とした[6]。準オープンクラスに上がってからは格上挑戦で出走の日経新春杯も含めて4戦勝てなかったが、5月のシンボリルドルフカップ[7]と6月のジューンステークス[8]を連勝してオープンクラスに上がった。
秋の毎日王冠でエイシンフラッシュの9着に終わった後山元トレーニングセンターに放牧に出されたが、山元トレーニングセンター側では走りやトーセンラーとの類似性からマイル路線でも通用すると判断しており、管理の角居勝彦にマイル重賞への出走を進言していた[9]。2014年初戦の京都金杯では内枠スタートからインコースを立ち回って勝利[9][10]。その後は2年以上にわたってマイル重賞にのみ使われ、続く東京新聞杯で2着、4月のマイラーズカップでも3着に入る。新たな勝ち星こそあがらなかったが、2015年の京都金杯と京成杯オータムハンデキャップではタイム差なしの2着に入り、2016年の東京新聞杯でもスマートレイアーの2着。中距離路線に戻ってからは小倉記念でクランモンタナの3着に入る走りを見せた。2016年12月のチャレンジカップ18着が最後の競馬となって2017年1月11日付で競走馬登録を抹消された[2]。
-
シンボリルドルフC
-
2014年京都金杯
-
表彰式
競走成績
以下の内容は、JBISサーチ[4]、netkeiba.com[11]に基づく。
| 競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2012.1.5 | 京都 | 3歳新馬 | 芝2000m(良) | 10 | 2 | 2 | 4.3(3人) | 4着 | 2:07.3(34.5) | 0.1 | 川田将雅 | 56 | ハランデール | 478 | |
| 1.14 | 京都 | 3歳未勝利 | 芝1800m(良) | 16 | 4 | 8 | 7.6(4人) | 1着 | 1:47.7(35.3) | -0.2 | 福永祐一 | 56 | (トーセンホマレボシ) | 476 | |
| 2.5 | 小倉 | あすなろ賞 | 500 | 芝2000m(良) | 9 | 1 | 1 | 1.9(1人) | 1着 | 2:01.9(34.3) | -0.3 | 中舘英二 | 56 | (エーシングルーオン) | 468 |
| 3.4 | 中山 | 弥生賞 | GII | 芝2000m(稍) | 15 | 8 | 15 | 12.7(6人) | 5着 | 2:04.3(34.9) | 0.4 | M.デムーロ | 56 | コスモオオゾラ | 460 |
| 5.5 | 京都 | 京都新聞杯 | GII | 芝2200m(良) | 13 | 5 | 6 | 3.4(1人) | 3着 | 2:10.5(34.7) | 0.5 | 岩田康誠 | 56 | トーセンホマレボシ | 458 |
| 9.17 | 中山 | セントライト記念 | GII | 芝2200m(良) | 17 | 3 | 6 | 13.0(6人) | 6着 | 2:11.5(34.4) | 0.7 | 田辺裕信 | 56 | フェノーメノ | 460 |
| 10.21 | 東京 | 南武特別 | 1000 | 芝2400m(良) | 9 | 4 | 4 | 1.7(1人) | 1着 | 2:25.0(34.9) | -0.0 | 田辺裕信 | 54 | (タイセイグルーヴィ) | 462 |
| 12.9 | 阪神 | オリオンS | 1600 | 芝2400m(良) | 14 | 8 | 14 | 2.2(1人) | 9着 | 2:28.0(36.8) | 0.8 | M.デムーロ | 55 | エーシンミラージュ | 462 |
| 2013.1.13 | 京都 | 日経新春杯 | GII | 芝2400m(良) | 16 | 6 | 11 | 11.4(5人) | 5着 | 2:25.3(34.9) | 0.3 | 岩田康誠 | 53 | カポーティスター | 470 |
| 2.3 | 東京 | 早春S | 1600 | 芝2400m(良) | 10 | 3 | 3 | 2.4(1人) | 6着 | 2:28.0(33.5) | 0.2 | 岩田康誠 | 56 | ノーステア | 462 |
| 5.4 | 東京 | 緑風S | 1600 | 芝2400m(良) | 18 | 7 | 15 | 9.4(5人) | 16着 | 2:26.4(35.9) | 1.7 | 戸崎圭太 | 56 | コスモロビン | 484 |
| 5.26 | 東京 | シンボリルドルフC | 1600 | 芝1800m(良) | 18 | 4 | 8 | 13.7(6人) | 1着 | 1:45.5(33.4) | -0.1 | C.デムーロ | 56 | (ビームライフル) | 462 |
| 6.15 | 東京 | ジューンS | 1600 | 芝2000m(良) | 12 | 3 | 3 | 2.8(2人) | 1着 | 1:59.6(34.0) | -0.1 | 内田博幸 | 57 | (ジェントルマン) | 460 |
| 10.6 | 東京 | 毎日王冠 | GII | 芝1800m(良) | 11 | 4 | 4 | 35.2(9人) | 9着 | 1:47.4(33.0) | 0.7 | 松岡正海 | 56 | エイシンフラッシュ | 462 |
| 2014.1.5 | 京都 | 京都金杯 | GIII | 芝1600m(良) | 16 | 1 | 2 | 10.1(6人) | 1着 | 1:32.5(33.5) | -0.2 | C.ルメール | 55 | (オースミナイン) | 472 |
| 2.17 | 東京 | 東京新聞杯 | GIII | 芝1600m(重) | 14 | 6 | 11 | 5.3(3人) | 2着 | 1:33.4(34.6) | 0.2 | C.デムーロ | 56 | ホエールキャプチャ | 470 |
| 4.27 | 京都 | マイラーズC | GII | 芝1600m(良) | 16 | 6 | 12 | 4.7(2人) | 3着 | 1:31.9(33.2) | 0.5 | 川田将雅 | 56 | ワールドエース | 468 |
| 6.8 | 東京 | 安田記念 | GI | 芝1600m(不) | 17 | 3 | 5 | 51.8(12人) | 12着 | 1:38.1(37.7) | 1.3 | 横山典弘 | 58 | ジャスタウェイ | 468 |
| 8.17 | 新潟 | 関屋記念 | GIII | 芝1600m(稍) | 16 | 8 | 15 | 6.6(3人) | 9着 | 1:33.4(33.5) | 0.9 | 横山典弘 | 56 | クラレント | 470 |
| 9.14 | 新潟 | 京成杯AH | GIII | 芝1600m(良) | 15 | 1 | 1 | 6.6(3人) | 14着 | 1:34.2(34.0) | 0.9 | 三浦皇成 | 57 | クラレント | 470 |
| 10.25 | 東京 | 富士S | GIII | 芝1600m(良) | 16 | 5 | 9 | 22.8(9人) | 5着 | 1:33.3(32.9) | 0.1 | 田辺裕信 | 57 | ステファノス | 468 |
| 11.23 | 京都 | マイルCS | GI | 芝1600m(良) | 17 | 4 | 7 | 42.4(12人) | 5着 | 1:31.9(34.3) | 0.4 | W.ビュイック | 57 | ダノンシャーク | 472 |
| 2015.1.4 | 京都 | 京都金杯 | GIII | 芝1600m(良) | 18 | 1 | 1 | 5.9(4人) | 2着 | 1:32.8(33.3) | 0.0 | 福永祐一 | 57 | ウインフルブルーム | 478 |
| 2.8 | 東京 | 東京新聞杯 | GIII | 芝1600m(稍) | 16 | 6 | 12 | 4.3(2人) | 6着 | 1:35.9(34.2) | 0.2 | C.デムーロ | 57 | ヴァンセンヌ | 476 |
| 4.5 | 中山 | ダービー卿CT | GIII | 芝1600m(良) | 16 | 6 | 12 | 10.4(5人) | 4着 | 1:32.9(33.4) | 0.7 | 岩田康誠 | 57 | モーリス | 470 |
| 4.26 | 京都 | マイラーズC | GII | 芝1600m(良) | 18 | 5 | 10 | 14.8(6人) | 4着 | 1:32.8(32.9) | 0.2 | 小牧太 | 56 | レッドアリオン | 468 |
| 6.7 | 東京 | 安田記念 | GI | 芝1600m(良) | 17 | 8 | 17 | 80.8(16人) | 9着 | 1:32.7(34.1) | 0.7 | 蛯名正義 | 58 | モーリス | 466 |
| 8.16 | 新潟 | 関屋記念 | GIII | 芝1600m(良) | 12 | 8 | 11 | 6.5(5人) | 9着 | 1:33.1(33.2) | 0.5 | M.デムーロ | 57 | レッドアリオン | 474 |
| 9.13 | 中山 | 京成杯AH | GIII | 芝1600m(良) | 16 | 4 | 8 | 27.5(11人) | 2着 | 1:33.3(33.4) | 0.5 | 吉田隼人 | 57 | フラアンジェリコ | 470 |
| 2016.1.5 | 京都 | 京都金杯 | GIII | 芝1600m(良) | 17 | 6 | 12 | 8.9(4人) | 7着 | 1:33.5(33.4) | 0.5 | 吉田隼人 | 57 | ウインプリメーラ | 478 |
| 2.7 | 東京 | 東京新聞杯 | GIII | 芝1600m(良) | 14 | 3 | 3 | 11.0(6人) | 2着 | 1:34.4(33.5) | 0.3 | 岩田康誠 | 57 | スマートレイアー | 472 |
| 4.3 | 中山 | ダービー卿CT | GIII | 芝1600m(良) | 16 | 4 | 8 | 25.4(8人) | 7着 | 1:33.3(34.5) | 0.5 | 吉田隼人 | 57 | マジックタイム | 474 |
| 4.24 | 京都 | マイラーズC | GII | 芝1600m(良) | 15 | 4 | 6 | 22.4(9人) | 9着 | 1:33.2(35.0) | 0.6 | 松田大作 | 56 | クルーガー | 474 |
| 6.12 | 東京 | エプソムC | GIII | 芝1800m(良) | 18 | 4 | 8 | 47.4(9人) | 10着 | 1:47.1(34.1) | 0.9 | 内田博幸 | 58 | ルージュバック | 470 |
| 8.7 | 小倉 | 小倉記念 | GIII | 芝2000m(良) | 12 | 2 | 2 | 10.9(6人) | 3着 | 2:00.1(35.4) | 0.1 | 浜中俊 | 57 | クランモンタナ | 464 |
| 9.4 | 新潟 | 新潟記念 | GIII | 芝2000m(良) | 18 | 1 | 2 | 16.6(8人) | 18着 | 1:59.2(35.5) | 1.7 | 岩田康誠 | 57 | アテイインザライフ | 468 |
| 11.19 | 京都 | アンドロメダS | OP | 芝2000m(稍) | 18 | 3 | 5 | 18.1(7人) | 5着 | 1:59.3(34.7) | 0.2 | A.アッゼニ | 57 | レッドソロモン | 478 |
| 12.10 | 阪神 | チャレンジC | GIII | 芝1800m(稍) | 18 | 2 | 3 | 57.4(12人) | 18着 | 1:49.1(37.6) | 2.6 | M.バルザローナ | 57 | マイネルハニー | 474 |
引退後
引退後は種牡馬となり、当初は社台ファームでの繋養予定が報じられていたが[2]、最終的には新冠町のクラックステーブルで繋養[12]。初年度産駒は3頭にとどまったが[13]、そのうちの1頭であるマツリダスティールが不来方賞など地方競馬の重賞競走を複数制する走りを見せた[14]。
主な産駒
血統表
| エキストラエンドの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
| 父系 | サンデーサイレンス系/ヘイロー系 |
[§ 2] | ||
|
父
ディープインパクト 2002 鹿毛 |
父の父
*サンデーサイレンスSunday Silence 1986 青鹿毛 |
Halo | Hail to Reason | |
| Cosmah | ||||
| Wishing Well | Understanding | |||
| Mountain Flower | ||||
|
父の母
*ウインドインハーヘアWind in Her Hair 1991 鹿毛 |
Alzao | Lyphard | ||
| Lady Rebecca | ||||
| Burghclere | Busted | |||
| Highclere | ||||
|
母
*カーリング Carling 1992 黒鹿毛 |
Garde Royale 1980 青鹿毛 |
Mill Reef | Never Bend | |
| Milan Mill | ||||
| Royal Way | Sicambre | |||
| Right Away | ||||
|
母の母
Corraleja1982 鹿毛 |
Carvin | *マリーノ | ||
| Coraline | ||||
| Darling Dale | Tyrant | |||
| Treat | ||||
| 母系(F-No.) | カーリング(FR)系(FN:4-p) | [§ 3] | ||
| 5代内の近親交配 | アウトブリード | [§ 4] | ||
| 出典 | ||||
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “エキストラエンド”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年9月6日閲覧。
- ^ a b c “エキストラエンドが引退、種牡馬へ”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2017年1月11日). 2021年9月6日閲覧。
- ^ “公益財団法人 ジャパン・スタッドブック・インターナショナル”. web.archive.org (2022年5月30日). 2022年5月30日閲覧。
- ^ a b “エキストラエンド 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年9月6日閲覧。
- ^ “ディープ産駒のエキストラエンドが快勝/あすなろ賞”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2012年2月5日). 2021年9月6日閲覧。
- ^ “【南武特別】(東京) - エキストラエンド 人気に応える”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2012年10月21日). 2021年9月6日閲覧。
- ^ “【シンボリルドルフC】(東京) - 馬群を割ってエキストラエンド”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2013年5月26日). 2021年9月6日閲覧。
- ^ “【ジューンS】エキストラエンド 豪快抜け出し!準OP連勝”. スポニチアネックス - ギャンブル. スポーツニッポン (2013年6月16日). 2021年9月6日閲覧。
- ^ a b “2014年01月05日 京都金杯 G3”. 競走馬のふるさと案内所 重賞ウイナーレポート. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年9月6日閲覧。
- ^ “【京都金杯】(京都) - エキストラエンドが内から鋭く伸びて快勝”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2014年1月5日). 2021年9月6日閲覧。
- ^ “エキストラエンドの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2021年9月6日閲覧。
- ^ “エキストラエンドがクラックステーブルにスタッドイン”. 競走馬のふるさと案内所 馬産地ニュース. 公益社団法人日本軽種馬協会 (2017年4月3日). 2021年9月6日閲覧。
- ^ “藤井正弘の血統トピック エキストラエンド産駒に潜む勝負強さ”. スポニチアネックス - ギャンブル. スポーツニッポン (2020年8月25日). 2021年9月6日閲覧。
- ^ “【盛岡・不来方賞結果】マツリダスティールが後続を千切って大差圧勝!”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2021年9月5日). 2021年9月6日閲覧。
- ^ “マツリダスティール”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年9月6日閲覧。
- ^ a b c “エキストラエンド 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年9月6日閲覧。
- ^ a b c d e “エキストラエンドの血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2021年9月6日閲覧。
- ^ “エキストラエンドの種牡馬情報”. 競馬ラボ. 2021年10月16日閲覧。
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、スポーツナビ、JBISサーチ、Racing Post
- エキストラエンド - 競走馬のふるさと案内所
- エキストラエンドのページへのリンク