エアロックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > エアロックの意味・解説 

【エアロック】(えあろっく)

  1. Airlock.
    圧力容器乗り物建造物開口部設けられ気圧調整装置気閘(きこう)とも。

    同時に開かないようにした2枚気密扉と、その扉で隔てられ小部屋圧力調整室)からなる
    人や物が出入りする際、2枚目の扉を開く前に小部屋密閉し緩やかに気圧調整する
    気圧変化十分な時間をかける事で、急減圧に伴う凝縮温度変化人体機材破損を防ぐ事ができる。
    また、内部空気が外に逃げていくのを最小限抑え気圧低下外気混入を防ぐ。

    大気圏外宇宙船潜航中の潜水艦から船外作業員出入りさせるために用いられる
    また、外界異な環境維持することを要求される施設原子炉生化学研究所室内競技場・クリーンルームなど)を隔離し有害物質漏出バイオハザード放射線被曝など)や不純物流入などを抑止するためにも用いられる

  2. かつて存在した日本唯一の民間職業曲技飛行チーム・エアロック・エアロバティックチームの通称
    詳細該当項目参照のこと。


このページでは「航空軍事用語辞典++」からエアロックを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からエアロックを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からエアロック を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エアロック」の関連用語

エアロックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エアロックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS