ウロヴォロス神属
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 02:13 UTC 版)
ウロヴォロス ウロヴォロス神属基本種。攻撃属性は雷、神。弱点属性は神。結合崩壊する部位は複眼、角、足。素材名は混沌。シリーズを通して登場する。 無数の触手と眼を持つ異形の超弩級アラガミ。平原の覇者と呼ばれ、山のように巨大な体を持つ。身体を白く光らせた後、触手を地面に突き刺して地中から突き上げたり、大口径のビームを放ったりする。発生地をはじめとして不明な点が多いため、強敵の代名詞的存在だったが日に日に個体数が増加している。触手や背中に生えた翼など、様々な形質が表れているアラガミであり、一説では2050年代のアラガミ発生以前から存在していたと言われている。 初期デザインは、背中に6枚の翼を持っており、背中・腕・尻尾・顔などの部分に触手が付いており、眼の数が少なかった。 ウロヴォロス堕天 ウロヴォロス神属堕天種。攻撃属性は雷、神。弱点属性は神。結合崩壊する部位は複眼、角、背骨。素材名は堕天。シリーズを通して登場する。 表面組織が形質変化を遂げたウロヴォロスの堕天種。ノヴァが月へ渡って以降に出現が確認されたが因果関係は不明。基本種のウロヴォロスが怒り活性時にしか使用できない攻撃手法を通常時でもとることができる。個体数は非常に少なく、その生態は謎に包まれている。 アマテラス ウロヴォロス属種禁忌種。攻撃属性は火。弱点属性は雷。結合崩壊する部位は女神像、角、腕触手。素材名は神蝕妃、神煌妃。シリーズを通して登場する。 触手が朱色に変化し、頭部に女神像を持つウロヴォロスに似た第一種接触禁忌アラガミ。ビームの他に触手から炎を撃ち出したり、炎を纏った触手を連続で叩きつけたりする。『禁忌を破る者』では、イクスの解析により射撃よりも斬撃の方が効果があると判明した。 初期デザインでは、ヴァジュラのように腕の付け根にマント状の器官があった。
※この「ウロヴォロス神属」の解説は、「ゴッドイーター」の解説の一部です。
「ウロヴォロス神属」を含む「ゴッドイーター」の記事については、「ゴッドイーター」の概要を参照ください。
- ウロヴォロス神属のページへのリンク