WDLCとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > WDLCの意味・解説 

WDLC

フルスペル:Windows Digital Lifestyle Consortium
別名:ウィンドウズデジタルライフスタイルコンソーシアム

WDLCとは、情報機器情報サービスに関する業界をこえた連携によって、新たなデジタルライフスタイルの提案目指す業界団体の名称である。2007年11月マイクロソフト株式会社日本法人)を中心として発足した

WDLCでは、PC携帯電話などの情報機器情報をはじめ音楽動画サービスなどのコンテンツにおいて、各業界事業者相互連携図り調査企画からプロモーションに至るまで、さまざまな面での協力が行われる。2007年12月には、PCゲームデジタル家電ユビキタスといった利用形態側面や、連携テーマなどに基づき6つ分科会設置されている。

WDLC Light

WDLCの参加企業は、発足時に計48社を数え2008年4月までに計66になっているPCメーカーハードウェアメーカーソフトウェアメーカーコンテンツプロバイダサービスプロバイダなどが多数参画している他、IT業界とどまらない業界企業数多い運営委員会構成している、NECパーソナルプロダクツ、MCJオンキヨーソニー東芝富士通マイクロソフトの7社を中心として、朝日新聞社日本放送協会ヨドバシカメラジャパネットたかたレーベルゲート、といった多様な業種企業参画している。

2008年10月時点では、WDLC参加企業による共同キャンペーンとして、「PC de TV」「PC de 旅」が実施された。2009年5月には、「アイ. ハコブプロジェクト新たに開始されている。



※画像提供 / マイクロソフト株式会社
参照リンク
Windows Digital Lifestyle Consortium


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からWDLCを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からWDLCを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からWDLC を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WDLC」の関連用語

WDLCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WDLCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【WDLC】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS