インターリンクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 企業情報 > インターリンクの意味・解説 

Interlink

読み方:インターリンク

InterLinkとは、日本ビクター2000年代前半販売していたモバイルノートPCブランド名、または、ISPおよびIT、ICT関連システム開発などを手がける企業の名称である。

ビクターノートPCの「Interlink」は、A5サイズで、CPUIntelCentrino技術採用しており、小サイズながらパワフルなマシンとして売られていた。OSにはWindows XP搭載する機種WindowsCE搭載する機種用意されていた。

日本ISPとしては、「Interlink」は英語名であり、正式名称カタカナ表記となる。ISP事業の他、FAQサイト構築のためのASP、レンタルサーバードメイン事業なども手がける。「オタク川柳大賞」を開催していることでも知られる2012年新gTLD募集当たっては「MOEドメイン」を申請しており、2014年3月末に正式に追加された。

パソコンのほかの用語一覧
ノート型PC:  ハンドヘルド  ポートリプリケータ  Inspiron  InterLink  Inspiron Mini  IdeaPad S10e  ICONIA

インターリンク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 10:16 UTC 版)

インターリンク

関連項目

  1. ^ インターリンク® システム”. 安全器材と個人用防護具. 一般社団法人職業感染制御研究会. 2025年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月30日閲覧。
  2. ^ インターリンクシステム”. 製品情報. 日本ベクトン・ディッキンソン株式会社. 2016年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月30日閲覧。
  3. ^ Q4.インタリンクケーブルとは?”. Q&A・用語説明. サンワサプライ株式会社. 2020年11月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月30日閲覧。
  4. ^ インターリンクジャパン ワインツーリズムを北海道から発信中!”. 有限会社インターリンクジャパン. 2020年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月30日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インターリンク」の関連用語

インターリンクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インターリンクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ZDNetZDNet
Copyright ASAHI INTERACTIVE, Inc. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Interlink】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインターリンク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS