インサイト (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インサイト (企業)の意味・解説 

インサイト (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 18:31 UTC 版)

株式会社インサイト
INSIGHT INC.
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社[1]
市場情報
札証 2172
2008年2月20日上場
本社所在地 日本
060-0004
北海道札幌市中央区北4条西3丁目1番地 札幌駅前合同ビル6階
設立 1975年6月17日
業種 サービス業
法人番号 9430001009798
代表者 代表取締役 浅井一
資本金 1億3550万円
発行済株式総数 1605千株
売上高 19億74百万円(2013年6月期)
営業利益 36百万円(2013年6月期)
純利益 53百万円(2013年6月期)
純資産 7億77百万円(2013年6月)
従業員数 連結48人
(2013年12月)
決算期 6月30日
主要株主 浅井一37.5%
北海道銀行2.6%
北洋銀行1.8%
中部印刷2.2%
カネマツ1.8%
(2013年12月)
主要子会社 #グループ会社参照
外部リンク www.ppi.jp
テンプレートを表示

株式会社インサイトは、北海道札幌市中央区に本社を置く住宅・不動産や、娯楽・サービス業、流通・小売業、地方公共団体を顧客とする広告代理店である。

概要

北海道を中心とした地元密着型企業向けの新聞折り込みチラシや、ダイレクトメール、イベントなどのセールスプロモーションを主要事業とする。

また、独自の市場調査および広告効果測定の為、「インサーチ札幌」を運営している。2009年に株式会社第一エージェンシーとの提携により「インサーチ仙台」、2012年に城北宣広株式会社との提携により「インサーチ大阪」が稼働している。

2009年11月には、札幌圏内を対象とした地域広告および販促ツールに特化し、ワンストップでの比較・検討・発注を可能とするポータルサイト「札幌広告.com」と、北海道産の海産物・農産物、スイーツなどを取り扱うインターネット通販サイト「北海道産直便」を相次いで運用スタートさせた(現在はノース物産株式会社へ事業譲渡)。

その後も自社媒体やサービスを拡張しており、2010年4月より栃木県の株式会社クルール・プロジェと提携し、未就学児を持つ母親向けフリーペーパー「クルールさっぽろ」を創刊。同年、株式会社ジェイ・オフィス・クルーと提携し、新たなチラシ宅配を提案するエリアターゲティングシステム「ポスサーチ」のサービス提供を開始している。また、2013年には個人のブランディングを目的としたツール制作サイト「PERSONAL BRAND BOOK」、中広との提携により「講演会インフォ北海道」をスタートさせた。

沿革

営業拠点

  • 札幌本社
  • 青森オフィス

グループ会社

  • 株式会社インベスト
  • 株式会社風和里
  • 山田プライド株式会社
  • たまかわ未来ファクトリー株式会社
  • 株式会社インバイト

脚注

  1. ^ IRライブラリー内2021年6月期有価証券報告書 - 株式会社インサイト 2021年9月29日
  2. ^ 札幌証券取引所 本則市場への上場市場変更承認に関するお知らせインサイト 2025年1月8日

外部リンク


「インサイト (企業)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インサイト (企業)」の関連用語

インサイト (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インサイト (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインサイト (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS