イシュタルの娘〜小野於通伝〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 い > イシュタルの娘〜小野於通伝〜の意味・解説 

イシュタルの娘〜小野於通伝〜

(イシュタルの娘 小野於通伝 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 05:11 UTC 版)

イシュタルの娘〜小野於通伝〜』(イシュタルのむすめ〜おのおつうでん〜、The Daughter of Ishtar)は、大和和紀による日本漫画作品。『BE・LOVE』(講談社)にて2009年18号から2017年22号まで不定期に連載された。安土桃山時代から江戸時代にかけて実在した女性・小野於通の生涯を描いた歴史漫画作品である。単行本は「BE・LOVEコミックス」より刊行、全16巻。


  1. ^ 『イシュタルの娘〜小野於通伝〜(1)』(大和和紀)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2016年5月13日閲覧。
  2. ^ 『イシュタルの娘〜小野於通伝〜(2)』(大和和紀)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2016年5月13日閲覧。
  3. ^ 『イシュタルの娘〜小野於通伝〜(3)』(大和和紀)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2016年5月13日閲覧。
  4. ^ 『イシュタルの娘〜小野於通伝〜(4)』(大和和紀)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2016年5月13日閲覧。
  5. ^ 『イシュタルの娘〜小野於通伝〜(5)』(大和和紀)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2016年5月13日閲覧。
  6. ^ 『イシュタルの娘〜小野於通伝〜(6)』(大和和紀)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2016年5月13日閲覧。
  7. ^ 『イシュタルの娘〜小野於通伝〜(7)』(大和和紀)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2016年5月13日閲覧。
  8. ^ 『イシュタルの娘〜小野於通伝〜(8)』(大和和紀)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2016年5月13日閲覧。
  9. ^ 『イシュタルの娘〜小野於通伝〜(9)』(大和和紀)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2016年5月13日閲覧。
  10. ^ 『イシュタルの娘〜小野於通伝〜(10)』(大和和紀)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2016年5月13日閲覧。
  11. ^ 『イシュタルの娘〜小野於通伝〜(11)』(大和和紀)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2016年5月13日閲覧。
  12. ^ 『イシュタルの娘〜小野於通伝〜(12)』(大和和紀)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2016年5月13日閲覧。
  13. ^ 『イシュタルの娘〜小野於通伝〜(13)』(大和和紀)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2016年5月13日閲覧。
  14. ^ 『イシュタルの娘〜小野於通伝〜(14)』(大和和紀)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2016年11月11日閲覧。
  15. ^ 『イシュタルの娘〜小野於通伝〜(15)』(大和和紀)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2017年5月12日閲覧。
  16. ^ 『イシュタルの娘〜小野於通伝〜(16)』(大和和紀)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2017年11月13日閲覧。


「イシュタルの娘〜小野於通伝〜」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イシュタルの娘〜小野於通伝〜」の関連用語

イシュタルの娘〜小野於通伝〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イシュタルの娘〜小野於通伝〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイシュタルの娘〜小野於通伝〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS